NASA訓練「1週間自室から出たらいけません。誰とも会話することはできません。」 2020年11月26日 カテゴリ:生活・日常雑談 1: 名無しのおじさん 2020/11/25(水) 00:44:51.80 ID:HFSbZp+80 これ初回だと7割脱落するらしい 【NASA訓練「1週間自室から出たらいけません。誰とも会話することはできません。」】の続きを読む タグ :生活日常雑談宇宙飛行士訓練引きこもり
ワイ中学生『宇宙飛行士って性欲処理はとうしてるんやろ…調べてみるか…』←結果。 2020年08月04日 カテゴリ:科学・自然健康・身体 1: 名無しのおじさん 2020/08/02(日) 17:03:52.56 ID:RXqB6J1Q0 ワイ中学生『あっ…(察し)』 【ワイ中学生『宇宙飛行士って性欲処理はとうしてるんやろ…調べてみるか…』←結果。】の続きを読む タグ :科学自然身体宇宙宇宙飛行士性欲オナニー
だってどう見たってこんなの宇宙ロケットじゃん。再燃するマヤ古代宇宙飛行士説 2019年05月15日 カテゴリ:オカルト歴史 1: 名無しのおじさん 2019/05/15(水) 05:33:52.17 ID:jqv5GkPy0● BE:842343564-2BP(2000) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190514-00010006-newsweek-int 人気ポッドキャスト番組『ジョー・ローガン・エクスペリエンス』の司会者が今年2月、「古代マヤの文明は宇宙から来た人々が築いたもので、7世紀マヤの国王パカル一世の棺には宇宙船に乗る宇宙飛行士の姿が描かれている」という説を紹介し、 「主流の考古学者はどう考えているのか」と問いかけた。 それに対し、Twitterで本職の考古学者から回答があり、それを科学誌Scienceが4月12日号でコラムにしている。 「古代マヤの宇宙飛行士」説の動画、立体フィギュアあり 「あなたが番組で言及したのはパレンケのパカル王の棺の蓋に描かれたものですね。これは、王が亡くなったそのとき、地下世界へと落ちていく様子を表しています。 この彫刻がまさに死者の亡骸の上で見つかったという事実を踏まえると、死と次なる世界へ移行という概念が強く裏付けられます。(ヒスイの素晴らしい埋葬マスクもです)。 『望遠鏡』なのではないかと番組で言われていたのは、実際には今日『世界樹』として知られているイメージです。 (一番上の鳥に注目して、望遠鏡説や宇宙船の打ち上げ説と比較してみましょう)。 世界樹の図は古代マヤの意匠としてごく一般的です。もう一度、鳥と特に樹の根元の部分をよく確認してみて下さい。パカル王の石棺の蓋に見られる図柄と顕著な類似点があることが見て取れます。 これはフォン・デニケンや他の#AncientAliens (古代宇宙人)説を唱える人たちによくある手法ですが、あるイメージを創造した文化にとってはごく普通の図柄を取り上げて、元の文脈からかけ離れたものにした上で、ひねった、現代と同じようなものの見方をさせようとします。~中略~ フォン・デニケンの主張は、人類だけではあのような都市、文明を築き得なかったと主張するもので、人類の成し遂げたことを悲しいほど貶めています。『古代の宇宙人』は、マンガの中だけの存在にしておきましょう」 考古学者のデイビッド・アンダーソン教授はこのように回答し、マヤ文明に宇宙人が関わっていたとする説を一蹴した。 ツイートで挙げられている「フォン・デニケンや他の#AncientAliens (古代宇宙人)説」とは、1968年に作家のエーリッヒ・フォン・デニケンが著書『未来の記憶』などで広めた「パレンケの石棺に描かれた古代の宇宙飛行士」といった説を差す。 古代の文明に当時の技術では考えられないような高度な事物が存在し、地球外から高度な文明を持つ宇宙人がそうした技術を持ち込んだ、という考え方を示唆している。 【だってどう見たってこんなの宇宙ロケットじゃん。再燃するマヤ古代宇宙飛行士説】の続きを読む タグ :オカルト歴史マヤ文明オーパーツ宇宙飛行士
ワイ、宇宙兄弟を見て宇宙飛行士になることを決意 2018年08月16日 カテゴリ:科学・自然仕事・労働 1: 名無しのおじさん 2018/08/16(木) 10:09:02.13 ID:H/qJHhaVp みんな応援してくれよな 【ワイ、宇宙兄弟を見て宇宙飛行士になることを決意】の続きを読む タグ :科学仕事宇宙宇宙飛行士