
タイヤ
学校「でかいタイヤを地面に半分埋めてやったぞ!さあ、存分に遊べい!」
ワイ車初購入、スタッドレスの値段にひっくり返る
1: 名無しのおじさん 2019/11/11(月) 19:52:14.78 ID:Lh8UyFKT01111
あわわわわわわ
アホやろ何やねんあの値段
オートバックス行ってビビッて逃げ帰ってきたわ
お前らあんなん平気で買ってんのか?
アホやろ何やねんあの値段
オートバックス行ってビビッて逃げ帰ってきたわ
お前らあんなん平気で買ってんのか?
【ワイ車初購入、スタッドレスの値段にひっくり返る 】の続きを読む
車のタイヤのパンクが急増の怪 前年比55%も 原因は…
1: 名無しのおじさん 2019/04/29(月) 18:24:46.20 ID:01dmF/wz0 BE:323057825-PLT(12000)
車のタイヤのパンク件数が増えている。
日本自動車連盟(JAF)が対応した件数は10年弱で1・5倍。車の性能が向上し、エンストや事故などでの出動は減っているのに、なぜパンクだけ逆の流れなのか。取材をすると、意外な原因が見えてきた。
JAFが今春まとめたデータなどによると、パンクによる救援件数は減少傾向だったが2009年度(26万8123件)に底を打って反転。
以降、9年連続で増加し、18年度は09年度より約55%多い41万4905件となった。
車の性能が向上し、エンストや事故などの救援全体の件数はこの10年で1割強減っている。なぜパンクだけが逆の流れなのか。
車のタイヤのパンク、なぜ増え続ける 東名で調べると…
https://www.asahi.com/articles/ASM494JB6M49UTIL02D.html

日本自動車連盟(JAF)が対応した件数は10年弱で1・5倍。車の性能が向上し、エンストや事故などでの出動は減っているのに、なぜパンクだけ逆の流れなのか。取材をすると、意外な原因が見えてきた。
JAFが今春まとめたデータなどによると、パンクによる救援件数は減少傾向だったが2009年度(26万8123件)に底を打って反転。
以降、9年連続で増加し、18年度は09年度より約55%多い41万4905件となった。
車の性能が向上し、エンストや事故などの救援全体の件数はこの10年で1割強減っている。なぜパンクだけが逆の流れなのか。
車のタイヤのパンク、なぜ増え続ける 東名で調べると…
https://www.asahi.com/articles/ASM494JB6M49UTIL02D.html

【車のタイヤのパンクが急増の怪 前年比55%も 原因は…】の続きを読む