【朗報】自民党「皆がバラバラに食事に行ったのに偶然40人集結した。これは忘年会ではない」 2020年12月30日 カテゴリ:社会政治・行政 1: 名無しのおじさん 2020/12/28(月) 22:11:43.81 ID:GxSIvY/i0 【【朗報】自民党「皆がバラバラに食事に行ったのに偶然40人集結した。これは忘年会ではない」】の続きを読む タグ :社会政治政治家コロナウイルス宴会言い訳
【悲報】東京五輪組織委員会、コロナで疲弊した医療関係者5000人超を無償で徴用する計画 2020年12月29日 カテゴリ:政治・行政社会 1: 名無しのおじさん 2020/12/28(月) 14:40:52.06 ID:bnyHUoWj0 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は来夏、競技会場などに配置する医療従事者に対し、原則無償で活動してもらうことを明らかにした。延期前も無償が前提だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、医療界には困惑の声が広がる。総勢5000人超を集める計画は見通しが立たず、大会開催を揺るがしかねない状況だ。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/76979 【【悲報】東京五輪組織委員会、コロナで疲弊した医療関係者5000人超を無償で徴用する計画】の続きを読む タグ :政治行政社会オリンピック東京五輪
政府「コロナ対応の為のお金を地方に配るで~ほい3000万円」石川県「でっかいイカの建物つくったろw」 2020年12月28日 カテゴリ:政治・行政お金 1: 名無しのおじさん 2020/12/27(日) 04:00:47.62 ID:mQLzHNtM0 " お金の出所がイカがわしい?3千万円の巨大モニュメント 石川県能登町内に建設中の巨大なイカのモニュメントに、新型コロナウイルスに対応するため国が地方に配る「地方創生臨時交付金」が充てられている。 交付金の使い道を巡っては、コロナとの関係が不透明な事例が各地で問題になっているが、同町でも疑問視する声がある。 町が建設を進めるモニュメントは幅約13メートル、高さ約4メートル。イカの口の部分から内部に入ることもできる。 特産品イカの魅力を発信する施設「イカの駅つくモール」付近に設置予定で、すでに建設は始まっている。 ライトアップも行う。 『 建設費は約3千万円。うち約2500万円が交付金でまかなわれる。』 交付金はコロナ対応の緊急経済対策として配られる。町は、イカのモニュメントは、国が示した活用事例のうち「地域の魅力の磨き上げ事業」 「地域の名産品の魅力発信事業」に該当すると判断。交付金の事業に合わせて、「コロナ終息後の観光の目玉にする」(町担当者)ことを決めたという。 " https://news.yahoo.co.jp/articles/98fb0fa270ea02d710cb0ee7980b48ae698be9b2 【政府「コロナ対応の為のお金を地方に配るで~ほい3000万円」石川県「でっかいイカの建物つくったろw」】の続きを読む タグ :政治行政お金石川地方創生臨時交付金イカ
警察官「海で3800枚の盗撮?まあ次からは気をつけなさい」 2020年12月25日 カテゴリ:趣味政治・行政 1: 名無しのおじさん 2020/12/24(木) 09:16:16.40 ID:bApBfwE+0EVE 【警察官「海で3800枚の盗撮?まあ次からは気をつけなさい」】の続きを読む タグ :趣味行政警察海水浴カメラ盗撮ホモ
【朗報】政府、軽自動車もEV義務化の方針 自動車は金持ちだけが買える時代へ 2020年12月24日 カテゴリ:自動車・バイク政治・行政 1: 名無しのおじさん 2020/12/23(水) 08:25:49.23 ID:pOXB6lmFa 政府が2030年代半ばに国内新車販売からガソリン車をなくして全てを電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車に切り替える目標に、軽自動車も含める方向で検討していることが22日、分かった。 軽自動車は普通車より安く、地方の生活の足としても重用されるが、電動化は車載電池を必要とするため価格の上昇が避けられず影響を及ぼす可能性もある。 https://news.yahoo.co.jp/articles/078f240db509af6a31bedb93f57982a217eb6638 【【朗報】政府、軽自動車もEV義務化の方針 自動車は金持ちだけが買える時代へ】の続きを読む タグ :自動車政治行政電気自動車軽自動車