1: 名無しのおじさん 2020/12/23(水) 08:25:49.23 ID:pOXB6lmFa
政府が2030年代半ばに国内新車販売からガソリン車をなくして全てを電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車に切り替える目標に、軽自動車も含める方向で検討していることが22日、分かった。
軽自動車は普通車より安く、地方の生活の足としても重用されるが、電動化は車載電池を必要とするため価格の上昇が避けられず影響を及ぼす可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/078f240db509af6a31bedb93f57982a217eb6638
軽自動車は普通車より安く、地方の生活の足としても重用されるが、電動化は車載電池を必要とするため価格の上昇が避けられず影響を及ぼす可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/078f240db509af6a31bedb93f57982a217eb6638
【【朗報】政府、軽自動車もEV義務化の方針 自動車は金持ちだけが買える時代へ】の続きを読む