![8b10ad0c[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/0/5/0591f369.png)
1: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:51:52.83 ID:FWQVwV0WM
2: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:52:28.42 ID:tSScrTaF0
草
3: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:52:36.59 ID:pKPw4Wjwd
つよい
4: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:52:40.77 ID:fhBZcJe2p
糞漏不可避
5: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:53:04.62 ID:6q1UDzNHM
何に使うねん
7: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:53:10.86 ID:cgXc4IL80
頭おかしいやん
8: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:53:20.46 ID:V31dbLcKa
メインメモリとストレージは違ってね(勝利の笑顔)
10: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:53:28.65 ID:+Cf6beQjd
うらやまc
15: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:53:48.94 ID:NcT3WCbj0
4GBで充分なのに馬鹿だろ
それ以上は消費電力上がるだけ
それ以上は消費電力上がるだけ
20: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:54:15.84 ID:jLGtWKgqd
>>15
流石にそれはない
流石にそれはない
30: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:55:17.60 ID:wc8q8sLKH
>>15
最近のゲーム一つ開くと、8GBで半分くらいだから今は8GBが適正やな
最近のゲーム一つ開くと、8GBで半分くらいだから今は8GBが適正やな
37: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:55:51.77 ID:58WHhNvE0
>>15
今時デスクトップ使うやつなんてみんな16GBぐらいは積んでるやろ
今時デスクトップ使うやつなんてみんな16GBぐらいは積んでるやろ
41: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:56:20.66 ID:6Mk40bNG0
>>37
これ
8はぎりぎりすぎる
これ
8はぎりぎりすぎる
46: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:57:12.99 ID:wc8q8sLKH
>>41
最新の3Dゲームが8GBでギリギリやから、ゲームやる為なら16GBが適正やなぁ
最新の3Dゲームが8GBでギリギリやから、ゲームやる為なら16GBが適正やなぁ
18: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:54:04.09 ID:MYNduitJd
将棋AIでもつくるんかこいつ
21: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:54:20.57 ID:vsV0BAuY0
テーブルは広い方がいいが広すぎても駄目なんじゃないのか?
24: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:54:36.67 ID:rEh3Fo7Ld
ワイ32GB、低みの見物
27: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:55:05.29 ID:h0TsPyJs0
rom128GBでもなんか玄人臭する
119: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:04:42.22 ID:TRPPgX9Da
>>27
rom128GBってなんやねん
rom128GBってなんやねん
380: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:28:37.11 ID:cj5NFY7X0
>>119
スマホはストレージ領域 ROM表記しやがってる
スマホはストレージ領域 ROM表記しやがってる
401: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:30:38.68 ID:TRPPgX9Da
>>380
pcの話やろ
スマホならストレージ128GBとか普通やし
pcの話やろ
スマホならストレージ128GBとか普通やし
433: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:34:04.77 ID:cj5NFY7X0
>>401
Read Only じゃないのにROM表記だからな
そこから、PCとかサーバでもストレージ領域ROMって言うヤツがいる
Read Only じゃないのにROM表記だからな
そこから、PCとかサーバでもストレージ領域ROMって言うヤツがいる
29: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:55:16.67 ID:FjOjyLv/0
個人でなんに使うんや?
ハイパーマイニングマシンかな?
ハイパーマイニングマシンかな?
444: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:35:18.89 ID:cj5NFY7X0
>>29
マイニングはGPU
マイニングはGPU
457: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:36:12.80 ID:bseY2NAM0
>>444
グラフィック関係ない計算っぽいのになんでCPUでやらんのや
グラフィック関係ない計算っぽいのになんでCPUでやらんのや
477: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:37:58.28 ID:8eHKZoHy0
>>457
単純計算の繰り返しは全部GPUの方が向いとるで
ざっくり言うと1000コア低スペCPUみたいなもんやし
単純計算の繰り返しは全部GPUの方が向いとるで
ざっくり言うと1000コア低スペCPUみたいなもんやし
33: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 17:55:39.65 ID:xPTnwIsVa
研究用PC定期
79: 木星海豹 ◆kqX.LyiHvo 2018/05/27(日) 18:01:00.24 ID:CIs4LDfM0
これは最初プークスクスしてしまう気持ちもわかる
83: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:01:19.35 ID:KZrG+5Ke0
128積もうと思ったらサーバー用とかの特殊なマザーやないとあかんやろな
84: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:01:23.86 ID:duiNJNxa0
ワイの脳みその何倍頭ええんや?
89: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:02:02.63 ID:iOc5ioQE0
>>84
100倍くらいやな
100倍くらいやな
110: 風吹けば名無し 2018/05/27(日) 18:03:47.75 ID:duiNJNxa0
>>89
残念、0になにをかけてもゼロや
残念、0になにをかけてもゼロや

メモリー crucial(クルーシャル) CT16G4DFD8266 (メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-21300(DDR4-2666))
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527411112/
コメントする