![9d317f68[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/9/4/9495a540.jpg)
1: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:33:06.32 ID:vxsCQ4kdM
引用元: ・【悲報】新入生さん、とんでもないパワポの使い方をする
3: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:33:32.87 ID:zI5di0PRp
背景のクレしん感がすごい
16: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:36:44.36 ID:dFlV4q+Yr
>>3
草
草
32: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:40:10.88 ID:I+rvHYnO0
>>17
草だゾ
草だゾ
33: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:41:45.89 ID:fIepw/wZ0
>>3
みえるみえる
みえるみえる
7: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:34:04.87 ID:9VR13NtV0
ワイ高卒、何がおかしいのか理解不能
8: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:34:34.34 ID:y46k+Wv/d
Wordでええやん
10: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:35:33.21 ID:BC+emsdha
ペラ配れや
11: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:35:34.94 ID:cL8Lwqx80
カンペ読まずに済むからええやね
12: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:35:42.65 ID:R12a55Zk0
クレしんのタイトルコール定期
13: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:35:54.11 ID:uZMQFttRd
文字ばっかりは誰もが通る道や
18: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:37:24.20 ID:AgIGGkjt0
般教の世界史がこんな感じで更にスライド配布なしで地獄かと思ったわ
34: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:42:23.61 ID:nVGijbVb0
パワポでプレゼンてよく知らんのやけど
読む文がこれならスクリーンには話してる箇所の地図を表示させればええんか?
読む文がこれならスクリーンには話してる箇所の地図を表示させればええんか?
37: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:45:16.12 ID:ub5fohqe0
>>34
要約した数行を表示、又は図をのせるのが正解や
パワポは基本本当に重要なことしか文章として書かないでしょ
要約した数行を表示、又は図をのせるのが正解や
パワポは基本本当に重要なことしか文章として書かないでしょ
40: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:46:57.08 ID:NXOWxS/zd
あのExcelで無理やりパワポっぽくしてるの最高にアホらしくてすき
42: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:47:52.86 ID:kYA1o/v10
パワポでこれはカスやけどレジュメ配る場合こうやってダラダラ書いてくれた方が分かりやすいわ
43: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 07:49:49.02 ID:I5WVUvnLr
これ間違って原稿を映しちゃったんちゃうか?

コクヨ パワーポイント操作用 フィンガープレゼンター ELA-FP1 プレゼン 会議 パワポ 発表 簡単操作【送料無料】
コメントする