![IC6CL50[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/2/6/268938a0-s.jpg)
1: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:15:08.08 ID:bPNSEcLr0
ワイ「インクなくなったし交換やな」
黒インク「2000円だぞ」
カラーインク「俺も2000円だぞ」
は?
黒インク「2000円だぞ」
カラーインク「俺も2000円だぞ」
は?
2: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:15:34.74 ID:HxWJTHx70
偽物買えば良いやん600円だぞ
5: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:16:09.83 ID:bPNSEcLr0
>>2
色悪いし故障するやんけ
色悪いし故障するやんけ
71: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:27:44.88 ID:1r4PugS5p
>>2
故障する
ヘッド焼け起こすで
故障する
ヘッド焼け起こすで
3: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:15:52.80 ID:1hJ73LCy0
携帯三大キャリア並みに嫌い
4: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:15:58.15 ID:6ZK2v8GrM
私的なのはコンビニで印刷するようになったわ
6: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:17:04.65 ID:B04l9qxB0
元から本体安くしてインクカートリッジで回収する腹積もり
8: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:17:06.26 ID:jHBev7EcM
ネタ抜きでプリンタは使い捨てやぞ
さすがに捨てるんはアレやから二束三文で売っとるけど
さすがに捨てるんはアレやから二束三文で売っとるけど
10: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:17:58.24 ID:bPNSEcLr0
>>8
オークションとかでインク欠品の本体だけで2000円ぐらいでうってるの
あれ全部そうなん?
オークションとかでインク欠品の本体だけで2000円ぐらいでうってるの
あれ全部そうなん?
13: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:18:43.62 ID:+p66gkAnM
>>10
そうやで
買い替えた方が早い
そうやで
買い替えた方が早い
19: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:19:57.73 ID:bPNSEcLr0
>>13
ひどい世の中やな
ワイももうプリンター買うのやめるわ
コンビニで印刷したほうが早い
ひどい世の中やな
ワイももうプリンター買うのやめるわ
コンビニで印刷したほうが早い
27: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:21:31.70 ID:zoTPVAYT0
>>19
一般家庭で頻繁に使わないんやったらソレが経済的よね
一般家庭で頻繁に使わないんやったらソレが経済的よね
9: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:17:30.76 ID:7/GLk5ijp
偽物使いすぎてぶっ壊れたンゴ
11: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:18:03.59 ID:8h4mr4Zla
消耗材で儲けるスタンスやからしゃーない
世の中ほとんどそんなもんやん
世の中ほとんどそんなもんやん
12: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:18:21.94 ID:RRUyAAHW0
自分で詰め替えれば100均にあるぞ
15: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:19:06.98 ID:RUvSiIrna
エコタンクの本体代がプリンターの適正価格なんやろな
22: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:20:37.80 ID:zoTPVAYT0
>>15
でもそこまで高くもねーよなアレ
買わないけど
でもそこまで高くもねーよなアレ
買わないけど
17: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:19:43.76 ID:zoTPVAYT0
Amazonでリサイクルインク?とかいう半額くらいのヤツ買ったらインクが漏れて話にならんかったわ
Amazonレビュー信用できなさ過ぎやないか最近
Amazonレビュー信用できなさ過ぎやないか最近
18: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:19:50.19 ID:462i9Hs7d
純正使うとかアホの極みやろ
せっかく安いの買ってんだから壊れたら使い捨ての精神でいけや
せっかく安いの買ってんだから壊れたら使い捨ての精神でいけや
23: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:21:04.34 ID:fx0OyH200
偽物使うと壊れるんじゃなくて元々プリンター自体長く持たないだけだぞ
25: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:21:22.87 ID:W3pHC2xf0
ワイはプリンタそんな使わんからあの乾燥しにくい方のインク買ってずっと置いてるわ
26: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:21:28.14 ID:lCz0fmIT0
互換インク「3セット分で500円」
ワイ「え?」
互換インク様「500円で3セット」
ワイ「え?」
互換インク様「500円で3セット」
33: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:22:37.96 ID:zoTPVAYT0
>>26
インク漏れるわバネが緩くてハマらねーわ散々だったぞキサマ
死ぬがよい
インク漏れるわバネが緩くてハマらねーわ散々だったぞキサマ
死ぬがよい
46: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:24:12.60 ID:IwUWG5Wad
>>33
ぶっ壊れるまで互換インク使って壊れたらプリンタ新品買ってるわ
そのほうが安い
ぶっ壊れるまで互換インク使って壊れたらプリンタ新品買ってるわ
そのほうが安い
28: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:21:40.26 ID:/Cva77y00
6000円で安いって思うかもしれんけど、プリンタの中あけたら部品3個くらいしか入ってへんで
簡単なもんや
簡単なもんや
29: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:21:49.66 ID:Cy1CCA4y0
モノクロ印刷ならレーザープリンターで決まりや
43: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:23:38.19 ID:zoTPVAYT0
>>29
レーザーだって消耗部品あるやん
レーザーだって消耗部品あるやん
30: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:22:26.50 ID:fpgkFfsm0
インクは血よりも高い
32: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:22:31.19 ID:Lg4RRI9Wr
言うほど印刷しないしコンビニでいいよね
34: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:22:53.41 ID:vR1otcdv0
そんなに印刷するもんあるか?
48: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:24:18.29 ID:zoTPVAYT0
>>34
零細個人事業主には死活問題よ
零細個人事業主には死活問題よ
55: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:25:15.82 ID:vR1otcdv0
>>48
うちも零細やけど
見積書と図面くらいしか印刷せん
うちも零細やけど
見積書と図面くらいしか印刷せん
66: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:27:15.82 ID:bo3puvkn0
>>48
どんな山奥だろうと現場事務所にはエアコンとゼロックスかキヤノンあるやで。もちろんリースやで
どんな山奥だろうと現場事務所にはエアコンとゼロックスかキヤノンあるやで。もちろんリースやで
75: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:28:11.81 ID:zoTPVAYT0
>>66
自宅で細々やってるんだよねえこっちは…
事務所構えてえなあ
自宅で細々やってるんだよねえこっちは…
事務所構えてえなあ
38: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:23:03.23 ID:+Rxhi1XFM
インクに電子チップまで付けだしたからな
新しい技術で滅びてほしい
新しい技術で滅びてほしい
40: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:23:16.87 ID:MG0bIp6T0
ワインちのプリンター年賀状専用機だわ
親父どもが死んだら必要なくなるな
親父どもが死んだら必要なくなるな
44: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:23:45.71 ID:8hB2vCyYM
渡り歩いた結果ブラザー以外は糞やで
47: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:24:16.69 ID:o8vKzkCza
中国製インクに駆逐されそうなもんやけど
本体と一緒にセットで
本体と一緒にセットで
51: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:24:44.07 ID:OkqDhfgmH
ヘッド「このインク純正じゃないやんけ!詰まらせたろ!」
58: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:25:38.47 ID:21q4pqq3d
企業とか学校に置いてあるの大抵RICOHなんやが
RICOHのほうがエプソンとかよりええんか?
RICOHのほうがエプソンとかよりええんか?
62: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:26:29.63 ID:3dzH/lvQa
>>58
でかいのはそうちゃうか?
家庭用はcanonとかbrotherやろ
でかいのはそうちゃうか?
家庭用はcanonとかbrotherやろ
84: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:30:10.14 ID:E2hLgOEk0
>>58
うちの会社はキヤノンのレーザーやな
うちの会社はキヤノンのレーザーやな
60: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:25:54.43 ID:x6tfV8qs0
色おかしいやんけ!ヘッドクリーニングしたろ!
色おかしいやんけ!ヘッドクリーニングしたろ!
色おかしいやんけ!ヘッドクリーニングしたろ!
直ったけどめちゃめちゃインク減ってるやんけ!!
色おかしいやんけ!ヘッドクリーニングしたろ!
色おかしいやんけ!ヘッドクリーニングしたろ!
直ったけどめちゃめちゃインク減ってるやんけ!!
67: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:27:32.92 ID:QlzHVIf0M
酷使してたら廃インクタンクが一杯とかで使えなくなったんだけどこれなんや
80: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:29:23.63 ID:zoTPVAYT0
>>72
起動の暖気音とかもデカいんだよな
夜間は使いづれえ
起動の暖気音とかもデカいんだよな
夜間は使いづれえ
79: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:28:59.65 ID:JG7sFAw9d
ガソリン(国家の血液)1リットル130円
91: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:32:15.98 ID:DVanTI1kM
pdfでタブレットにポイー
どうしても上で必要ならコンビニ
もう家庭用プリンタとか過去の遺物よ
どうしても上で必要ならコンビニ
もう家庭用プリンタとか過去の遺物よ
92: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:32:16.06 ID:QxWbrqRb0
ネットプリントでええやろ
邪魔やし
邪魔やし
93: 風吹けば名無し 2018/04/27(金) 12:32:21.57 ID:0yletfts0
インクだけ抜いてプリンターを新品インク欠品で売るのか中古のプリンター買って偽物のインクで使うのかどっちが安いのかな
コメントする