![6666_1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/3/9/39356f6a.jpg)
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/11(水) 10:05:50.86 ID:zPMThth00● BE:618588461-PLT(36669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180411-00000015-ann-soci
47の都道府県すべてのお米をブレンドして、日本酒やおにぎりを作るプロジェクトが始まりました。
9月、東京都内で全国194の信用金庫などが協賛して企業や団体が商談を行う「よい仕事おこしフェア」が開かれます。
このイベントに向け、47都道府県で収穫したお米をブレンドし、新しい日本酒を造るプロジェクトなどが発表されました。
地域連携のシンボルとして、各自治体の代表によって小さな米俵が酒造会社の杜氏(とうじ)に手渡され、日本地図のパネルが埋められていきました。
造られた日本酒は商談会で販売されます。
このプロジェクトは大地震などの被災地復興も目的としていて、吉野復興大臣も発表会に参加しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180411-00000015-ann-soci
47の都道府県すべてのお米をブレンドして、日本酒やおにぎりを作るプロジェクトが始まりました。
9月、東京都内で全国194の信用金庫などが協賛して企業や団体が商談を行う「よい仕事おこしフェア」が開かれます。
このイベントに向け、47都道府県で収穫したお米をブレンドし、新しい日本酒を造るプロジェクトなどが発表されました。
地域連携のシンボルとして、各自治体の代表によって小さな米俵が酒造会社の杜氏(とうじ)に手渡され、日本地図のパネルが埋められていきました。
造られた日本酒は商談会で販売されます。
このプロジェクトは大地震などの被災地復興も目的としていて、吉野復興大臣も発表会に参加しました。
引用元: ・【🍶】日本酒の魅力【🍶】
3: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [FR] 2018/04/11(水) 10:06:28.27 ID:1UCCFG+r0
一番美味い日本酒って何よ
4: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR] 2018/04/11(水) 10:07:02.98 ID:ZHldGz/O0
>>3
醸し人九平次

醸し人九平次

6: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO] 2018/04/11(水) 10:09:25.77 ID:hKlt+x1B0
>>3
上善如水
コンビニでも買える

上善如水
コンビニでも買える

13: 名無しさん@涙目です。(空) [NO] 2018/04/11(水) 10:13:40.26 ID:ABuCNcok0
>>3
好みによるから自分の好きなのを探すしかない
俺は今のところ飛露喜

好みによるから自分の好きなのを探すしかない
俺は今のところ飛露喜

16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/11(水) 10:17:30.90 ID:BMTzVFIi0
>>3
黒龍

黒龍

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/11(水) 10:41:47.54 ID:ObZHU0HZ0
>>3
人によるとしか
自分は銀嶺立山とかあとちょっと甘いけど銀盤とか

人によるとしか
自分は銀嶺立山とかあとちょっと甘いけど銀盤とか

57: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/11(水) 11:56:43.06 ID:s5a26efH0
>>3
飲みやすさに特化すれば陸奥八仙に敵うものなし
あれば誰か教えて
飲みやすさに特化すれば陸奥八仙に敵うものなし
あれば誰か教えて

108: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/11(水) 12:58:07.40 ID:32106gG80
>>57オバステ正宗


269: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2018/04/12(木) 06:38:41.94 ID:YYR43f4n0
>>57
土佐鶴の本醸、本格ではなく本醸の方ね
なんだかんだ言って一番バランスがいいと思う、晩酌には打って付け

土佐鶴の本醸、本格ではなく本醸の方ね
なんだかんだ言って一番バランスがいいと思う、晩酌には打って付け

62: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/04/11(水) 12:07:03.96 ID:NbN/LvLu0
>>3
俺が今までで1番美味しいと思った日本酒は花薫香ってやつだな
高いけどな!

俺が今までで1番美味しいと思った日本酒は花薫香ってやつだな
高いけどな!

111: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/04/11(水) 12:59:30.27 ID:wj72zN3m0
>>3
亀泉
柑橘系ジュースみたいに甘くて日本酒苦手な人でも飲める

亀泉
柑橘系ジュースみたいに甘くて日本酒苦手な人でも飲める

122: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/11(水) 13:30:43.56 ID:69Rd/TYg0
>>3
色々おいしい酒あるけど、個人的には青森の善知鳥。栃木、鳳凰美田。宮城、蔵王K。秋田山本のブラック、書き切れないな

色々おいしい酒あるけど、個人的には青森の善知鳥。栃木、鳳凰美田。宮城、蔵王K。秋田山本のブラック、書き切れないな

173: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/11(水) 16:21:36.71 ID:FxFAwz5q0
>>3
地元の酒が一番よ
地元の酒が一番よ
176: 名無しさん@涙目です。(茸) [KE] 2018/04/11(水) 16:27:10.59 ID:tB61Rzng0
>>173
地酒の味は知っておきたいよね
遠方から来た客に勧めたり、出張先とかで勧められたい
地酒の味は知っておきたいよね
遠方から来た客に勧めたり、出張先とかで勧められたい
227: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/11(水) 19:47:48.89 ID:V650Ec3L0
>>3
雨後の月
が飲みたい
岐阜では売ってない...
雨後の月
が飲みたい
岐阜では売ってない...
232: 名無しさん@涙目です。(茸) [KE] 2018/04/11(水) 20:23:10.75 ID:tB61Rzng0
254: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/11(水) 23:14:33.52 ID:yWN4qUL70
>>3
黒牛
誰に贈っても気に入ってもらえる
黒牛
誰に贈っても気に入ってもらえる
282: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/12(木) 10:29:16.97 ID:+GQeW7A40
>>254
同意。黒牛を知ってからは、家では黒牛しか飲まないわ。あの濃厚な旨味が堪らない。
同意。黒牛を知ってからは、家では黒牛しか飲まないわ。あの濃厚な旨味が堪らない。
313: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/12(木) 20:13:10.53 ID:P92vUHiX0
>>3
ベタだが八海山は旨い

ベタだが八海山は旨い

7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/04/11(水) 10:09:38.81 ID:6FZgIHCO0
四合瓶で1500円以上なら大抵飲める。
11: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/04/11(水) 10:12:55.57 ID:4IwEBiIi0
炭酸が入っていないお酒はどれも好きじゃない(´・ω・`)
21: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/04/11(水) 10:19:07.23 ID:feaRvMjw0
>>11
スパークリング日本酒というのもあるよ
スパークリング日本酒というのもあるよ
33: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/04/11(水) 10:28:22.51 ID:4IwEBiIi0
>>21
そんなのあるんだ、初めて知った!
一度飲んでみたいな(。・ρ・)
そんなのあるんだ、初めて知った!
一度飲んでみたいな(。・ρ・)
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/11(水) 10:13:03.30 ID:zPMThth00
日本酒って賞味期限ある?
酒強くないからチビチビ飲むんだが酸化したり腐ったりせんのか?
酒強くないからチビチビ飲むんだが酸化したり腐ったりせんのか?
22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/11(水) 10:19:22.69 ID:BMTzVFIi0
>>12
酸化するから開栓後は冷蔵庫に入れて早めに飲んであげたいね
酸化するから開栓後は冷蔵庫に入れて早めに飲んであげたいね
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/11(水) 10:21:30.42 ID:zPMThth00 BE:618588461-PLT(35669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>22
そうなのか
ありがとう
小さい瓶の買ってみるか
>>22
そうなのか
ありがとう
小さい瓶の買ってみるか
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2018/04/11(水) 10:20:14.12 ID:bAJBeDnS0
菊水ふなぐちのコスパのよさ


99: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2018/04/11(水) 12:51:08.25 ID:+KxfiYay0
>>23
これと黒松剣菱さえあれば一生戦えるわ

これと黒松剣菱さえあれば一生戦えるわ

27: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/11(水) 10:25:26.76 ID:H+iOujlY0
菊水のふなぐちはロックでもおいしい。昔は大吟醸ばっかりが美味しいと思ってたけど今はコンビニで菊水。
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/11(水) 10:26:44.28 ID:ZaoovHji0
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/11(水) 10:27:22.30 ID:Zoj3xh1n0
八海山の赤ラベルが好きなんだが地元以外だと売っているところが少ない。
東京から毎月1回買いに行ってるから別にいいけど。

東京から毎月1回買いに行ってるから別にいいけど。
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2018/04/11(水) 10:31:52.61 ID:jzWAfDAv0
八海山の発泡にごり酒は旨かった
晩酌は厳選辛口吉乃川か北雪金星の安酒です
晩酌は厳選辛口吉乃川か北雪金星の安酒です
61: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/04/11(水) 12:04:54.14 ID:HzfpzAk50
甘口が好きだし
とびきり燗がいい
吟醸香も好きでは無い
邪道なのかねぇ
とびきり燗がいい
吟醸香も好きでは無い
邪道なのかねぇ
63: 219(SB-iPhone) [US] 2018/04/11(水) 12:09:41.93 ID:aPC0gECZ0
>>61
美味しい日本酒を燗酒にしてくれ と言ったら嫌な顔されるだろうな笑
その辺弁えてれば自分の好きなもののんだらいい
美味しい日本酒を燗酒にしてくれ と言ったら嫌な顔されるだろうな笑
その辺弁えてれば自分の好きなもののんだらいい
101: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2018/04/11(水) 12:53:11.85 ID:+KxfiYay0
>>63
そもそも日本酒って燗して飲む物だったんだけどね
そもそも日本酒って燗して飲む物だったんだけどね
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/11(水) 12:11:54.10 ID:6v77nkbU0
鳳凰美田の碧判が値段以上の旨さかな


83: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2018/04/11(水) 12:28:57.91 ID:sGddD9+U0
コスパ最強は十四代本丸で間違いないのだがまず買えない
時点は静岡の喜久酔本醸造、一升2000円で超絶美味い
こちらは割と普通に買える
純米酒信者には紀土純米がおススメこれも一升2000円程度
昔はもう少し安かったんだけど

時点は静岡の喜久酔本醸造、一升2000円で超絶美味い
こちらは割と普通に買える
純米酒信者には紀土純米がおススメこれも一升2000円程度
昔はもう少し安かったんだけど

100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/11(水) 12:51:17.27 ID:4E3U4KdB0
生カツオのお茶漬けで飲む
ラーメンライスで飲む
日本人は米と日本酒の相性を知らなすぎる
寿司と日本酒は平気で飲むくせに
ラーメンライスで飲む
日本人は米と日本酒の相性を知らなすぎる
寿司と日本酒は平気で飲むくせに
103: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/11(水) 12:54:28.25 ID:RTr8t0zl0
>>100
炊き込みご飯もいける
炊き込みご飯もいける
105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/11(水) 12:56:45.88 ID:4E3U4KdB0
>>103
うまそう
うまそう
106: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/04/11(水) 12:57:37.26 ID:HzfpzAk50
日本酒はあんことも合うな
139: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN] 2018/04/11(水) 14:39:44.78 ID:pYk0r2VA0
日本人なら和食に日本酒やろ
144: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/11(水) 14:57:45.65 ID:2Abv1T1D0
>>139
刺身出るってなったらすぐに手元のビール飲み干して日本酒の準備したくなるな
刺身出るってなったらすぐに手元のビール飲み干して日本酒の準備したくなるな
148: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN] 2018/04/11(水) 15:11:38.97 ID:pYk0r2VA0
>>144
うむ
うむ
156: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/11(水) 15:16:38.19 ID:6X84B71I0
ワイングラスでおいしい日本酒
ってので受賞したやつ飲んだらうまかった
フルーティーでおすすめ
ってので受賞したやつ飲んだらうまかった
フルーティーでおすすめ
249: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE] 2018/04/11(水) 21:51:04.61 ID:njeeJQpR0
259: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/04/11(水) 23:55:28.44 ID:eVvMcihP0
>>249
喜多屋だ
酒蔵開きも行ったよ
喜多屋だ
酒蔵開きも行ったよ
182: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2018/04/11(水) 16:45:56.46 ID:Q4AzDSjr0
まずは刺身、わさびは必須そして日本酒
次に揚げ出し豆腐、ナスの煮びたし、冷奴も良いそして日本酒
キュウリやカブの浅漬けwithゆずでさっぱりした後に季節の天ぷらを塩で、そして日本酒
ここでメインディッシュの焼き魚、ホッケ、さんま、塩鯖等、そして日本酒
変化球のナッツなどを挟んだのちに塩辛でちびちびやりながら満足いくまで日本酒
これでどんな日本酒も絶対美味い
次に揚げ出し豆腐、ナスの煮びたし、冷奴も良いそして日本酒
キュウリやカブの浅漬けwithゆずでさっぱりした後に季節の天ぷらを塩で、そして日本酒
ここでメインディッシュの焼き魚、ホッケ、さんま、塩鯖等、そして日本酒
変化球のナッツなどを挟んだのちに塩辛でちびちびやりながら満足いくまで日本酒
これでどんな日本酒も絶対美味い
コメントする