1: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:56:07.95 ID:UU106hMK0
2: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:56:23.88 ID:ZDwK4wR60
これマジ?
5: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:56:46.43 ID:68/69n5pr
そんな眼鏡あったらノーベル賞取れるだろ
7: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:56:57.59 ID:MkmHDDYk0
ちょっと興味ある
11: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:57:23.69 ID:v69Ffc7LM
一日一時間これつけるのまあまあキツそう
13: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:57:37.47 ID:Zyml9WDpd
日本の窪田製薬ホールディングスが開発したスマートグラスが話題になっている。
このスマートグラスは近視を誘発する屈折異常を矯正するため、デバイスのレンズの画像を着用者の網膜に照射するというもの。
臨床試験で1日1時間~1時間半ほどこのスマートグラスを着用した際に視力が向上するという効果が証明された。
↑
この会社は大丈夫そうな会社?
このスマートグラスは近視を誘発する屈折異常を矯正するため、デバイスのレンズの画像を着用者の網膜に照射するというもの。
臨床試験で1日1時間~1時間半ほどこのスマートグラスを着用した際に視力が向上するという効果が証明された。
↑
この会社は大丈夫そうな会社?
116: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:07:06.11 ID:HxkeIk2A0
>>13
一部上場や
アビカンつくってる
一部上場や
アビカンつくってる
153: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:09:50.65 ID:vQfNs3dQ0
>>116
全部やないとちょっと不安やな
全部やないとちょっと不安やな
191: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:12:41.58 ID:tQl2INSd0
>>116
せめて半分ぐらい上場してないと
せめて半分ぐらい上場してないと
136: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:08:36.69 ID:+OStlABd0
>>13
旧アキュセラやん
詐欺師の集団やぞ
旧アキュセラやん
詐欺師の集団やぞ
178: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:11:44.22 ID:7x7RSwqQM
>>136
アキュセラの窪田か
納得したわ
アキュセラの窪田か
納得したわ
409: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:29:56.11 ID:V+EhIrupM
>>13
アキュセラの会社やから話半分で聞いとかないとな
あんまり期待してたらアキュセラ、サンバイオやテラの悪夢再びになるで
アキュセラの会社やから話半分で聞いとかないとな
あんまり期待してたらアキュセラ、サンバイオやテラの悪夢再びになるで
577: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:50:49.64 ID:Txog+Cc40
>>13
社名ロンダのクソバイオやんけ!
社名ロンダのクソバイオやんけ!
28: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:59:30.71 ID:fz9yXHvka
彡(⚙)(⚙)「これでワイの視力も回復や」
30: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 10:59:55.56 ID:unOv8cHs0
10万って高いな
レーシックは30万ぐらいか?
レーシックは30万ぐらいか?
40: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:00:57.37 ID:4xTTJZPs0
>>30
10万からあるで
10万からあるで
33: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:00:04.18 ID:4rL6kY1gr
そんなんメガネ業界から猛反発くらうんちゃうん
38: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:00:32.86 ID:nXizU13v0
43: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:01:06.09 ID:2PESjdgX0
これ掛けてる間は良く見えるらしい
49: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:01:50.11 ID:kGDvLnyU0
>>43
それただの眼鏡やん
それただの眼鏡やん
76: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:03:44.36 ID:KBi0Mz+R0
>>43
普通のメガネで草
普通のメガネで草
52: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:02:06.89 ID:95AA4YFH0
寝てる時でもええんか?
65: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:02:58.60 ID:EEhx36+2d
>>52
草
草
337: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:23:24.43 ID:suNKHwYVM
>>52
えぇ
えぇ
54: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:02:14.10 ID:m21ggpPo0
どうせ強度近視は無意味なんやろ?
56: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:02:24.82 ID:1uPVpooQ0
まぁ馬鹿はこういう手軽なの好きやからな
付けるだけで痩せるとか聞くだけで英語話せるようになるとか
付けるだけで痩せるとか聞くだけで英語話せるようになるとか
60: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:02:43.63 ID:P8dcEJ120
調べれば調べるほど大丈夫か不安になる会社やな
77: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:03:44.84 ID:30TYYset0
レーシックとか視力矯正の手術ってなんで保険効かんの?
日常生活に関わるから保険適用でもいいやん
日常生活に関わるから保険適用でもいいやん
138: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:08:47.71 ID:YHqCIbqSK
>>77
眼鏡もきかない
視力業界の闇のひとつ
眼鏡もきかない
視力業界の闇のひとつ
133: 名無しのおじさん 2021/01/26(火) 11:08:25.37 ID:nG2zwXJDa
1日1時間を何日続けるかが問題や
20年とか言われても困るで
20年とか言われても困るで
Hi State Clear
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611626167/
コメントする