1: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:27:53.85 ID:KNtmOh4g0
なあ
3: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:28:20.19 ID:KYP8rPXsd
そうね
4: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:28:27.36 ID:4PzM4PhF0
ワロタ
6: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:28:45.72 ID:T5N3+x3qM
たしかに
自動で閉まる機能つけてもええわな
自動で閉まる機能つけてもええわな
100: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:46:26.43 ID:FhaO62nV0
>>6
(^ω^)「なに食べるンゴか~」
)^ω^( 「ンゴッ⁉」
(^ω^)「なに食べるンゴか~」
)^ω^( 「ンゴッ⁉」
132: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:53:23.45 ID:s9ZHpkC20
>>100
かわヨ
かわヨ
159: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 11:06:48.37 ID:cVw/MO52M
>>6
入れてるときに勝手にしまったほうがウザくない?
入れてるときに勝手にしまったほうがウザくない?
8: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:29:10.12 ID:R9xAt2QZ0
冷蔵庫とかいう赤ちゃん
14: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:30:08.26 ID:ctwrXQ4sd
気持ちはわかる
17: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:30:55.08 ID:k3KMe/90d
デカい冷蔵庫なら勝手に閉まる機構あるやん
176: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 11:16:46.26 ID:4pmUi8BV0
>>17
閉じ込められそう
閉じ込められそう
20: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:31:33.66 ID:nHxVbHOFM
電子レンジ「ピーピー!!!」
ワイ「中にモノ入ってることぐらい知っとるわだーっとれ!!!」
ワイ「中にモノ入ってることぐらい知っとるわだーっとれ!!!」
72: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:38:52.34 ID:scIEQ5fs0
>>20
なお忘れる模様
なお忘れる模様
26: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:32:40.71 ID:fhXJ9mWA0
勝手に閉まって子供が閉じ込められる事件起こりそう
27: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:32:53.78 ID:UEQJppRLa
自分でジワジワ閉まっていく冷蔵庫嫌いや
47: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:35:45.28 ID:ZMtLHV4q0
アレクサ搭載ならできそう
50: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:36:24.98 ID:L61QVlP4p
あらゆる生活家電の警告音って必要あるか?
56: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:37:04.18 ID:tBoVmsAE0
>>50
電子レンジいれっぱのピーピーはいらんわ
取りたいけど取れないからそのままやねん
電子レンジいれっぱのピーピーはいらんわ
取りたいけど取れないからそのままやねん
63: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:38:07.10 ID:Pb/6uA4b0
ワイ「アレクサ、冷蔵庫閉めて」
アレクサ「木刀を注文しました」
アレクサ「木刀を注文しました」
68: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:38:35.83 ID:dFYUtODm0
80: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:40:02.23 ID:Pb/6uA4b0
>>68
今時直冷式か
パワーを弱めろ
今時直冷式か
パワーを弱めろ
118: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:50:01.10 ID:oQcB6zxm0
>>68
マンモスいそう
マンモスいそう
162: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 11:09:11.19 ID:QTXeBEzC0
>>68
こうなったらどうするんや
こうなったらどうするんや
177: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 11:16:48.10 ID:e4lTmwjC0
>>162
掻き出すしかないんごねえ
掻き出すしかないんごねえ
69: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:38:40.38 ID:Ta5X65Fh0
教えてくれるのは別にいいねん
ピーピー!って急かしてくるのがムカつくねん
クラシックでも流せや
ピーピー!って急かしてくるのがムカつくねん
クラシックでも流せや
178: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 11:18:24.75 ID:BGT6GEvOM
>>69
ワイとこのストーブは「歓喜してください」言うから「やったあ!」って叫んでるわ
ワイとこのストーブは「歓喜してください」言うから「やったあ!」って叫んでるわ
73: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:38:53.54 ID:xMAY/Cbod
ストーブの3時間ピーピーがうざいわ
自動延長しろ
自動延長しろ
76: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:39:42.98 ID:Ta5X65Fh0
スマホのアラームは最近は大抵穏やかなメロディになってるよな
冷蔵庫もそういうのでええやろ
冷蔵庫もそういうのでええやろ
91: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:43:49.89 ID:hyR8bv1s0
>>76
確かに
青く美しきドナウとかでええやろ
だんだんボリュームデカくなるようにすればええ
確かに
青く美しきドナウとかでええやろ
だんだんボリュームデカくなるようにすればええ
92: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:44:19.64 ID:BVF2sNKzd
カーナビ「ルートから外れました新しいルートを検索します」
ワイ「分かってるわ!!!!」
ワイ「分かってるわ!!!!」
111: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:48:39.90 ID:+HGLTDnB0
>>92
カーナビはもはや話し相手みたいなもんや
カーナビはもはや話し相手みたいなもんや
93: 名無しのおじさん 2021/01/15(金) 10:44:20.28 ID:lUYaBzCB0
あいつ開き続けてたら諦めるよな
いつもワイの粘り勝ちや
いつもワイの粘り勝ちや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610674073/
コメントする