1: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:02:10.00 ID:+0CZ0wLVa
相手が手元を確認した隙に殴るしかないもよう
2: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:03:04.35 ID:VCX1yC3Od
相手がリボルバーだったらどうすんだ
3: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:03:10.21 ID:vbEJrgzO0
両手を広げて「撃てよ」もアリ
4: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:03:51.67 ID:exAwVS6na
普通ジャンプしながら移動するよね
5: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:04:14.63 ID:pExo64Ez0
とりあえず降参しとけ
牙剥くより生存率は上がる
牙剥くより生存率は上がる
8: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:04:55.52 ID:m9L38aWi0
「この距離ならナイフの方が早いぜ」
10: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:05:50.45 ID:KN3JuQ/+r
引き金にかかってる指を凝視して銃弾を避けるぞ
14: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:06:36.38 ID:kNqFN8o0a
来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい
これやろ
これやろ
15: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:06:39.34 ID:zcKhuSmu0
だからジャムなど起こすんだ
17: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:06:58.75 ID:HyjmIkHF0
横に動いたら案外当たらない
22: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:08:50.73 ID:NxqS30RC0
銃口に指を突っ込み暴発の危険性を説く
28: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:10:38.32 ID:eDaHNpmF0
>>22
これ本当なの?
これ本当なの?
37: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:11:25.96 ID:TXBLDCTya
>>28
余裕で指飛ぶで
それで危険なら頭につけて撃つのもむりやん
余裕で指飛ぶで
それで危険なら頭につけて撃つのもむりやん
24: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:09:35.12 ID:RpvZpxCA0
うーん接近するのは悪手だし
外す確率が高い出来るだけ遠くに逃げるしかないような
外す確率が高い出来るだけ遠くに逃げるしかないような
27: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:10:35.78 ID:vbEJrgzO0
>>24
銃向けてる方はよもや近寄って来るとは思わんからむしろ有利やぞ
銃向けてる方はよもや近寄って来るとは思わんからむしろ有利やぞ
42: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:12:38.12 ID:if7a0ir20
>>27
撃つしか選択肢無くなるやん
ホールドアップ!から撃たれとる動画もほぼそのパターンやし
撃つしか選択肢無くなるやん
ホールドアップ!から撃たれとる動画もほぼそのパターンやし
46: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:13:53.59 ID:RpvZpxCA0
>>27
撃つだろ
近いほど命中率上がるわけだし
撃つだろ
近いほど命中率上がるわけだし
29: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:10:38.45 ID:SdDFsj38a
リボルバーのシリンダーやオートマのスライド握って止めるのは漫画でよく見る
157: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:33:52.63 ID:t309WdXc0
>>29
オートマは初弾はスライド関係なく発射されるらしい
オートマは初弾はスライド関係なく発射されるらしい
179: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:38:01.10 ID:yT8O6SKz0
>>157
撃ったエネルギー使ってスライドさせるんやからそらそうよ
撃ったエネルギー使ってスライドさせるんやからそらそうよ
211: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:44:57.09 ID:vFOXDXx7r
>>29
リボルバーは既に撃鉄起きてたら掴んでも意味ないし
オートマなら薬室に弾あって撃鉄起きてたら掴んでも意味ないで
リボルバーは既に撃鉄起きてたら掴んでも意味ないし
オートマなら薬室に弾あって撃鉄起きてたら掴んでも意味ないで
38: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:11:43.26 ID:4IIDSogjF
「これトカレフだからセイフティないぞ」
43: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:12:52.51 ID:RpvZpxCA0
海外のポリスマンみても至近距離でもかなり外すんよな
でも実際拳銃向けられて冷静に対処できるわけないやろ
でも実際拳銃向けられて冷静に対処できるわけないやろ
45: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:13:48.74 ID:YwsXpotS0
>>43
銃向けてる側もよほど慣れてないと冷静ではいられないだろうな
銃向けてる側もよほど慣れてないと冷静ではいられないだろうな
51: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:15:18.30 ID:YYpxIdKN0
熱膨張って知ってるか?
102: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:22:26.08 ID:LYZUCTgd0
相手の手首グニャってして拳銃奪うやつマジで出来んのかな
107: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:23:24.61 ID:Ohi9ZVlzM
>>102
CQCであるみたいやけど実戦でもあるんかな
CQCであるみたいやけど実戦でもあるんかな
160: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:34:24.51 ID:WNF21VzKp
>>102
近距離ならできるけど、まず手が届くとこまで寄れんわな
近距離ならできるけど、まず手が届くとこまで寄れんわな
118: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:24:45.96 ID:zozQBopM0
129: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:26:48.60 ID:nMnwYf4V0
>>118
これなんで体表で滑らせないの?
これなんで体表で滑らせないの?
174: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:37:19.77 ID:zIjJA/AEd
>>118
何発も食らったらずらしても死にそう
何発も食らったらずらしても死にそう
181: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:38:27.65 ID:Sb9vktmw0
>>118
撃たれててくさ
撃たれててくさ
307: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:59:00.70 ID:tHves4UR0
>>118
そんな技術あるなら避けろ定期
そんな技術あるなら避けろ定期
130: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:26:48.66 ID:BnC2SRnK0
134: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:27:34.87 ID:Thm6rVON0
>>130
なんやこれ
セクシーコマンドーやん
なんやこれ
セクシーコマンドーやん
176: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:37:44.03 ID:Zixgu+H4d
遊戯王の海馬は相手の銃の撃鉄にカード挟んで阻止してたな
183: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:39:06.07 ID:0zsGueZgd
>>176
最近の銃はハンマー外に出てないからそれもできなくなるんやな
最近の銃はハンマー外に出てないからそれもできなくなるんやな
200: 名無しのおじさん 2021/01/12(火) 09:43:15.11 ID:v1+a8BE/a
防弾チョッキ買うことにするわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610409730/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする