1: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:53:16.23 ID:wEL/ED0sd1212
美味いんか?
3: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:53:46.02 ID:0sOm3nSQ01212
美味くもなく不味くもなく
6: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:54:03.63 ID:mbc7JRQPd1212
すなおにCoCo壱いけ
その方が満足する
その方が満足する
9: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:54:57.50 ID:N5u21gyO01212
ルー少なすぎ
14: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:55:55.83 ID:MFqDG6ZCa1212
終盤キャベツで米食うことになる
16: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:56:16.49 ID:MayQQLRr01212
こってり味のカレーやな
20: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:56:36.95 ID:xCF00+UC01212
一回だけ食べたけどそこまで印象に残らん味やった
23: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:56:51.24 ID:rdcCxGph01212
普通にうまいけど別に食べなくてええ
35: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:57:37.35 ID:MFqDG6ZCa1212
>>23
これやな
別に普通に食えるけどあえて選択肢に入れようと思わない
これやな
別に普通に食えるけどあえて選択肢に入れようと思わない
28: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:57:17.65 ID:uM5zkgbi01212
チャンピオンカレーと味一緒やけど関係あるんやろか
31: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:57:26.88 ID:X/aOYJFJr1212
米とルーの割合が気に食わない
ルーを多く見せてる感じの盛り方
ルーを多く見せてる感じの盛り方
32: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:57:27.29 ID:F7X3ZD4sd1212
食器が金属なの地味に厳しい
スプーンと擦れる音がちょっと不快なんだよな
スプーンと擦れる音がちょっと不快なんだよな
72: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:00:01.06 ID:NieKReK501212
>>32
ワイもそれが嫌い
てかスプーンやなくてフォークちゃう
ワイもそれが嫌い
てかスプーンやなくてフォークちゃう
84: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:01:08.85 ID:Lf+Siu6Z01212
>>32
ホンマにあれはやめてほしいな
ホンマにあれはやめてほしいな
42: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:58:05.98 ID:KOsmtKz90
カレーと思って食うとなんか違う
たまに何となく食べたくなる
たまに何となく食べたくなる
43: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:58:08.80 ID:1nrCdJN+01212
粉食ってるみたいだ
44: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:58:12.04 ID:5zdCYQ4Ua1212
金沢カレー自体微妙ねん
54: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:58:46.27 ID:rdcCxGph01212
カレーってそこそこの味求めるものやしな
そんなにうまいのが食べたいなら自分でつくるやん
そんなにうまいのが食べたいなら自分でつくるやん
59: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:59:08.74 ID:bcpUChF201212
カレーライスというよりソースライス
66: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:59:38.10 ID:NantNI1R01212
ご飯の上にキャベツを載せるな😡
68: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 19:59:42.79 ID:fzbX0Mcm01212
わいが東京おったころ、秋葉原はあんま安く昼飯食えるとこなかったからよく言ってたわ
73: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:00:09.28 ID:rdcCxGph01212
まあココイチよく高いと言われるけどあんなんでも完成度高いからな
134: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:04:13.07 ID:77fUpXU301212
ルーがルー増し前提の量とかいう初見殺しやめろ
143: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:05:10.48 ID:/ar08fCo01212
ワイはシャバシャバ嫌いという一点でたまに行く
169: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:07:30.60 ID:j+jqa9y701212
なんかもうちょい綺麗な店で食いたいんやけど
195: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:09:59.68 ID:dL2P2DTQM1212
197: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:10:37.02 ID:BEGarqS901212
>>195
こんなのお外で食べきれないよ
こんなのお外で食べきれないよ
210: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:11:37.80 ID:udVwPIgf01212
>>195
1000円やっけかこれ
腹一杯になるわ
二郎いった帰り状態になる
1000円やっけかこれ
腹一杯になるわ
二郎いった帰り状態になる
220: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:12:24.02 ID:dL2P2DTQM1212
>>210
画像は大盛(1250)
普通盛りも少し値上げしてて1100円やったわ
画像は大盛(1250)
普通盛りも少し値上げしてて1100円やったわ
214: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:11:53.40 ID:Fua0NgXyM1212
>>195
学生の頃これよく食ってたけどもう今はお腹いっぱいや
学生の頃これよく食ってたけどもう今はお腹いっぱいや
213: 名無しのおじさん 2020/12/12(土) 20:11:49.09 ID:rFEcVIQQ01212
近場にあればたまに食うが別に遠出してまで食う価値はないという味
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607770396/
コメントする