![line0120[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/2/7/2792c128.jpg)
1: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:38:42.99 ID:ItetiHOj0
富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000
ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。
調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。
名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000
ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。
調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。
名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。
2: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:38:59.57 ID:ItetiHOj0
これは飯ウマ
6: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:40:02.01 ID:4hQXwgaY0
後で刈り取るために見逃してたなら有能やん
565: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 23:26:20.38 ID:MuDEr6W/0
>>6
国税は大体そう
基本3年遡って調査するから儲け始めた1年目からは基本来ない
国税は大体そう
基本3年遡って調査するから儲け始めた1年目からは基本来ない
11: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:41:10.08 ID:WiFzOW5j0
野球のときだけ甲子園球場の近所で駐車場やってる奴らも狩ってくれ
28: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:43:05.15 ID:zX/DZ80l0
>>11
あれ一日高くても5000円くらいだろ
狩っても税金でないから狩らんぞ
あれ一日高くても5000円くらいだろ
狩っても税金でないから狩らんぞ
14: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:41:20.53 ID:DEIJqQH80
マルサの女きたんか
16: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:41:38.15 ID:tkDTRBtS0
もっとやれ
21: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:41:53.07 ID:zX/DZ80l0
オークションやフリマサイトは取引量多いやつの情報は全部税務署にだしてるからな
それ知らんで申告してる奴が多すぎる
それ知らんで申告してる奴が多すぎる
24: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:42:44.91 ID:8G+41jq10
いっそメルカリとかヤフオクとかの元締めが始めから源泉徴収すべきでは?
25: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:43:00.13 ID:pzbGfnMD0
つか残り1割の優良転売ヤーって何物や
51: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:45:30.01 ID:AVy3aF0E0
>>25
組織的にやってる連中やろ
ニンテンドースイッチを中国に卸してる連中なんかは船に乗せて出国せなアカンから誤魔化しようがない
組織的にやってる連中やろ
ニンテンドースイッチを中国に卸してる連中なんかは船に乗せて出国せなアカンから誤魔化しようがない
29: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:43:06.27 ID:AVy3aF0E0
転売は何の付加価値も生まない虚業だからガンガン追徴課税とってくれ
健全な流通を阻害するだけの社会の癌や
健全な流通を阻害するだけの社会の癌や
118: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:52:28.37 ID:GZKr94qfp
>>29
ほんこれ
ほんこれ
30: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:43:10.26 ID:9kqCYKFca
メルカリは脱税者天国やろ
35: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:43:33.24 ID:y5ylnYhI0
転売で確定申告とか面倒すぎるやろ
43: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:44:42.23 ID:caU2Rn+U0
>消費税なども含めて
売上に掛かる消費税をやられたってことかー
仕入れた時の消費税なんて申告してないだろうから大変だなw
売上に掛かる消費税をやられたってことかー
仕入れた時の消費税なんて申告してないだろうから大変だなw
53: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:45:35.78 ID:y5ylnYhI0
>>43
あーそっか消費税も納めなアカンな確かに
あーそっか消費税も納めなアカンな確かに
120: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:52:39.71 ID:FEB+UvIx0
>>53
消費税納めるほど儲けてるもんなのか転売ヤーって
消費税納めるほど儲けてるもんなのか転売ヤーって
557: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 23:25:34.58 ID:caU2Rn+U0
>>120
売値には10%の消費税が含まれていて、それは国に納められるべきものなのよ
消費税なんて貰ってませんとかは通用しない
売値には10%の消費税が含まれていて、それは国に納められるべきものなのよ
消費税なんて貰ってませんとかは通用しない
45: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:44:56.13 ID:ZygR3+kg0
他の転売屋にも負けない独自のプログラム組めるくらいのスキルあるなら、安定した職につけたんやないの?
55: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:45:48.83 ID:iCdQdEh4a
そら打率9割の入れ食い状態じゃ調査しがいもあるってもんやな
やればやるほど成果出るわけやし
やればやるほど成果出るわけやし
58: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:46:02.58 ID:9kqCYKFca
転売を小売や商社扱いしてるバカもおるしな
60: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:46:14.25 ID:rQ19LU4yM
ガチの転売ヤーは中国人バイヤーと直接取引してる定期
76: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:48:16.14 ID:3MY0sHdk0
飯うまやけどそもそもその補足できた転売ヤーが全体のどんくらいなんやろ?
メルカリやヤフオクが協力してくれるならかなりの精度で補足出来そうやけど市場も言ってみたら転売みたいなもんとかいうガイジ企業やしなぁ
メルカリやヤフオクが協力してくれるならかなりの精度で補足出来そうやけど市場も言ってみたら転売みたいなもんとかいうガイジ企業やしなぁ
78: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:48:21.10 ID:aoo5Ov860
同人ゴロとかもやばそうだよな
83: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:48:57.24 ID:y5ylnYhI0
ネット通しとるから隠れる事も出来んし楽やろな
104: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:51:21.92 ID:UQII6ixD0
ワイスロプ震える
114: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:51:59.12
>>104
警察「パチンコ屋に換金はないからセーフ」
警察「パチンコ屋に換金はないからセーフ」
127: 名無しのおじさん 2020/11/28(土) 22:53:03.27 ID:ElkaC0Yf0
中国人転売屋はスルーとかそんな落ちでしょ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606570722/
コメントする