1: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:24:36.72 ID:tldncrew0
3: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:25:02.74 ID:/vzoeP5v0
これめっちゃ欲しい
6: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:25:30.31 ID:ZG4CGwOaa
これって中東あたりのイメージ投影されてるんかな?
ランプとかの
ランプとかの
8: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:25:40.46 ID:nzVuU825d
グレイビーボートな
11: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:26:18.76 ID:M5oCv/mdd
外食気分味わえるアイテムよな
自分で洗うとなると面倒だから絶対使わないが
自分で洗うとなると面倒だから絶対使わないが
13: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:26:51.02 ID:zwmQvoxB0
テンション上がるやつやん
17: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:27:47.31 ID:gVeu2kaP0
新幹線の食堂車思い出す
18: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:27:51.29 ID:dHV6tD0q0
プリンアラモードの皿みたいな実用性のない食器はロマンがある
19: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:27:52.85 ID:dlO1r/Bya
安倍ちゃんが食って叩かれたホテルの2500円のカツカレーがコレ使ってたな
21: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:28:15.54 ID:OOQi3yeD0
昔のレストランやな
25: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:28:35.23 ID:lGQuknSX0
洗い物が増えるだけ
31: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:29:14.40 ID:Cuk+Ke5Ua
ワイはしゃぶしゃぶの鍋で真ん中の空洞が筒状になってるやつに憧れるわ
34: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:30:11.19 ID:gVeu2kaP0
特定食器で、ステーキ鉄板は思ったより大活躍しとるわ
あと蟹スプーン
あと蟹スプーン
36: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:30:23.73 ID:z92uUYA+0
必要ないけどカレーっぽさが増すから
37: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:30:32.41 ID:bkYsO7Oq0
これ見た目より量入るんよな
47: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:31:56.74 ID:lYIq+OgB0
収納とか考えてなくて草
洗いにくいっぽいし
洗いにくいっぽいし
51: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:32:14.40 ID:bkYsO7Oq0
うちもあるけど容器あっためとかんとカレーが冷める
52: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:33:00.65 ID:CP1a6vHm0
どこにしまっても場所とって鬱陶しい
62: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:34:47.73 ID:+HRpXcYkd
ランプさん、光を灯す役割ではなくカレーをいれられる役目としてしか知名度がない
名前ランプなのに
名前ランプなのに
127: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:50:45.58 ID:SkXzV+Tia
>>62
まずあの形で照明というのがよくわからん
まずあの形で照明というのがよくわからん
141: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:53:03.54 ID:5esbpbMJ0
>>127
持ち歩けるようにっていうのが基本やろ
持ち歩けるようにっていうのが基本やろ
71: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:36:50.22 ID:DLnMPe+D0
チャーハンとか入れる型も昭和の家にはあるよな
やっぱり洗いにくくて邪魔なやつ
やっぱり洗いにくくて邪魔なやつ
82: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:39:50.88 ID:i2wDoPly0
>>71
なんのこっちゃ?思って調べたら今丸くする型とかあるんやな
お玉で作るんかと思ってたわ
なんのこっちゃ?思って調べたら今丸くする型とかあるんやな
お玉で作るんかと思ってたわ
94: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:42:34.48 ID:DLnMPe+D0
97: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:43:41.73 ID:i2wDoPly0
>>94
これは見たことあるわ
もうホンマにそれ用なんやな
これは見たことあるわ
もうホンマにそれ用なんやな
116: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:47:56.39 ID:D7Orcs8y0
余ったら鍋に戻せるやん😡
118: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:48:26.97 ID:zkD3YXh40
サラサラ系のカレーはこっちの方がええよな
146: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:54:40.93 ID:YHV1PFT+a
ワイあの真ん中で仕切られてる鍋使ってみたい
153: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 12:55:43.37 ID:IT/MpYspd
>>146
えんおうゆとう(なぜか変換できない)のタイプの鍋か
火鍋に使うやつやろ?欲しいよな
えんおうゆとう(なぜか変換できない)のタイプの鍋か
火鍋に使うやつやろ?欲しいよな
195: 名無しのおじさん 2020/11/23(月) 13:03:38.36 ID:5esbpbMJ0
カレーに限らず金属の器って非日常感あっていいよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606101876/
コメントする