1: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:41:02.36 ID:ma0oDNw10
2021年1月18日よりログインパスワード再発行の手数料の変更を予定しております。
(仮ログインパスワードの再発行も含みます)
変更日以降のログインパスワード再発行に適用される再発行手数料については下記のとおりとなります。
記
ログインパスワード変更
web申込み1,100円
電話申し込み2,200円
なにとぞ、ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。
(仮ログインパスワードの再発行も含みます)
変更日以降のログインパスワード再発行に適用される再発行手数料については下記のとおりとなります。
記
ログインパスワード変更
web申込み1,100円
電話申し込み2,200円
なにとぞ、ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。
ハカー大喜びやろこれ(´・ω・`)凸
2: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:41:46.31 ID:COGL3F1w0
ファッ?!
5: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:42:19.87 ID:COGL3F1w0
忘れたパスワード再設定ってことよな?
12: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:43:01.84 ID:ma0oDNw10
>>5
違う(´・ω・`)凸
パスワード変更するだけで1,100円や(´・ω・`w)
違う(´・ω・`)凸
パスワード変更するだけで1,100円や(´・ω・`w)
8: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:42:39.21 ID:K2mPffEn0
漏洩した疑いがあります
からの1100円取り放題やんけ
からの1100円取り放題やんけ
11: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:43:01.49 ID:FOnFgkVb0
>>8
天才かよ
天才かよ
87: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:48:11.48 ID:H4ao18bEa
>>8
無限機関完成しとるやんけ!
無限機関完成しとるやんけ!
10: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:42:59.43 ID:Ajjc9pqx0
なお漏洩しまくる模様
20: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:43:49.30 ID:M1TRCtle0
マジで金ないんかこいつら
赤字まみれやろ
赤字まみれやろ
21: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:43:50.04 ID:4PrLt5cs0
楽天銀行無料も前まではカード使用で無料になってたのに変わったよな
22: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:44:01.31 ID:t8v0EyL60
三木谷「金ねンだわ」
27: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:44:27.69 ID:lBb6fB/2M
あり得んやろ
定期的にパスワード変えんとセキュリティ上アカンと言っておいてこれや
定期的にパスワード変えんとセキュリティ上アカンと言っておいてこれや
32: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:44:36.69 ID:AkR21BXHa
楽天がハッカー雇います
↓
ハッカーに利用者のパスワード書き換えさせます
↓
パスワード変更で儲けます
↓
ハッカーに利用者のパスワード書き換えさせます
↓
パスワード変更で儲けます
37: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:44:59.41 ID:ma0oDNw10
いつでも変えられると思って114514でパスワード設定してた奴、一生ホモビを思い出す事になる模様(´・ω・`w)
43: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:45:37.45 ID:XZY80M3vM
知らん誰かを装ってパスワード忘れた、変更したいって言いまくったら…
45: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:45:40.87 ID:vJmACpm6r
防犯のために定期的にパスワード変えてたユーザー離れるんちゃうの
59: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:46:45.03 ID:WFrNkfG5a
楽天なんか信用するからこうなる
78: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:47:37.81 ID:G31+OSGNp
ワイはYahoo改めpaypay経済圏に移籍したから関係無いわ
85: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:48:03.69 ID:dKKj1jILd
法人だけやろ
86: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:48:04.61 ID:ANR0SeLdM
パスワード長期間変えてへんから変えろってアイコン邪魔やったし
96: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:49:04.49 ID:m58PfKU10
全く人の手がかからんもんで手数料取るなや
107: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:49:57.00 ID:FOnFgkVb0
いや法人だけでもそこ金取ったらダメやろセキュリティ絡みやで
110: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:50:16.45 ID:nFkdccxX0
楽天マナー講師「法人は個人より高いセキュリティレベルが求められるため最低でも一週間に一度はログインパスワードを変更することが正しいとされています」
115: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:50:41.87 ID:JH/haoZ50
お前の情報漏れたから1100円払えや
草
草
121: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:51:56.01 ID:vKyV6qCS0
ネット銀行最強ってどこなの
JNBは持ってる
JNBは持ってる
131: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:53:03.90 ID:RgwAWI860
>>121
楽天と住信sbiが鉄板やな
楽天と住信sbiが鉄板やな
160: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:58:42.91 ID:nJ0E0r/fr
>>121
株やらないならJNBがええで
株やらないならJNBがええで
136: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 14:53:52.54 ID:IsbBiYWI0
楽天のファンクラブ最低1万はほんと草
176: 名無しのおじさん 2020/11/13(金) 15:02:11.86 ID:rEM+SeMG0
法人にしても意味不明で草
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605246062/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする