1: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:43:04.68 ID:BKqPVMnw0
女の子「あー…」謎バック
轢かれた子供「グシャバキバキッ!!」
教官&ワイ「え?」
シミュレーションじゃなかったら犯罪やぞ
轢かれた子供「グシャバキバキッ!!」
教官&ワイ「え?」
シミュレーションじゃなかったら犯罪やぞ
6: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:44:17.09 ID:6A4FnUml0
ドメサシは大事だろ
51: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:53:03.78 ID:MkClG40cp
>>6
それ
下手に障害負わすより安く済む
それ
下手に障害負わすより安く済む
11: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:45:18.56 ID:gY9VZhyA0
中国かな?
12: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:45:29.21 ID:DkswfbPYM
あのシミュレーション技能の最初のほうで一回しかできなくてつまらん
もっとやりたい
もっとやりたい
16: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:46:21.59 ID:Yx+nrtyr0
>>12
あれはなんの意味もないけど金かかってるから取り敢えず1回やらせて仕事させたるっていう機械やからな
あれはなんの意味もないけど金かかってるから取り敢えず1回やらせて仕事させたるっていう機械やからな
48: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:52:22.83 ID:B3ryABrB0
>>16
税金6兆円掛かってるからな
税金6兆円掛かってるからな
55: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:54:10.96 ID:flp7qMAI0
>>48
あんなもんに6兆円とか草
あんなもんに6兆円とか草
22: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:47:10.64 ID:6e1ijZYPr
高速のトンネル出た直後のクソ強横風くんで橋から落ちた
26: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:48:03.47 ID:BrCMHC0kd
接触した時点でゲームオーバーになるんだよなぁ
これだからシミュレーションエアプは…
これだからシミュレーションエアプは…
50: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:53:02.32 ID:Yx+nrtyr0
>>26
失敗してて草
失敗してて草
30: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:49:15.98 ID:68cHqW4g0
バックの機能なんてあったっけか
34: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:49:51.54 ID:F84TxBfFd
二輪用のシミュレーターくっっそ難しくて草
ムリゲーすぎて足付いてハンドルだけで操作したわ
ムリゲーすぎて足付いてハンドルだけで操作したわ
44: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:51:15.28 ID:x6mKI6MF0
>>34
わかる
わかる
35: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:50:22.20 ID:5my/UnTZH
VRで運転シュミレーターとかないんやろか
158: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:09:25.86 ID:5+CZJt/6M
>>35
今調べたらユーロトラックシミュレーター2がベーターやけどVRでできるとか
今調べたらユーロトラックシミュレーター2がベーターやけどVRでできるとか
38: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:50:29.28 ID:jTwzX/2M0
ブレーキ甘くて横断歩道の真ん中に止まってたら、おばあちゃんが突っ込んできたのは教官含めて全員爆笑した
45: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:51:19.33 ID:SBaulCrdM
>>38
爆笑することか?
爆笑することか?
43: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:51:01.64 ID:oAaJDhjca
ガキが見えた時点で減速して避け切ったら減速を注意されたわ シミュレーションだからって人間は引けねーよ
53: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:53:47.77 ID:flp7qMAI0
あいつら死にに来てるからしょうがない
60: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:55:30.43 ID:2ifgA/fOr
ワイ「あの歩行者絶対突っ込んでくるから止まったろ」
教官「何してんねん早よ行けや」
グシャー
教官「はい不注意」
教官「何してんねん早よ行けや」
グシャー
教官「はい不注意」
62: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:55:51.41 ID:dFENEZxy0
高速をシミュレーションで終わらせるとことかあんの?
69: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 14:56:59.25 ID:Vihwjh4h0
>>62
田舎やとわりとあるイメージ
田舎やとわりとあるイメージ
168: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:10:45.44 ID:Z92TGKMpM
>>62
道民は雪の時期はシミュレーターやとおもう
道民は雪の時期はシミュレーターやとおもう
93: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:01:21.65 ID:kq9lE6ry0
あのシュミレーターってブレーキもハンドルもまともに動かんよな
自分が乗る車があんなのだったらすぐ別の車に乗り換えるやろ
自分が乗る車があんなのだったらすぐ別の車に乗り換えるやろ
98: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:02:09.39 ID:hS2kajfl0
あんなクソみたいなシュミレーター意味ないわ
実際の公道はもっとクソや
実際の公道はもっとクソや
100: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:02:26.41 ID:tn1NQsZi0
ワイんとこはボロやからシミュレータ置いてなかったわ
ワイにもゲームさせろや
ワイにもゲームさせろや
103: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:02:36.04 ID:IGgVuBjBa
シミュレーターってハンドルの抵抗ないからカーブの感覚全然違うよな
45度くらいのカーブで90度曲がって壁に激突しまくったわ
シミュレーターやるチームで高速教習行くって決まってたから全員怯えてた
45度くらいのカーブで90度曲がって壁に激突しまくったわ
シミュレーターやるチームで高速教習行くって決まってたから全員怯えてた
104: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:02:58.03 ID:IqeVnQRTa
ワオ教習所、人がバグって高さ10mぐらいになってて大爆笑
128: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:06:00.33 ID:slRgFPKLa
ハンドルがゲーセン並みに軽くて草生えたわ
146: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:08:12.48 ID:HwC0jWfG0
下手に生きてられると補償とかでゴネられるから
さっくり死なせといた方が後腐れないし安上がりなんやっけ
さっくり死なせといた方が後腐れないし安上がりなんやっけ
166: 名無しのおじさん 2020/11/04(水) 15:10:31.66 ID:eglc1CHHM
シミュレーションで飛び出してきたコドモはねたら「お前は秋葉原の加藤だ!」と怒鳴られたわ
今なら飯塚幸三扱いされてる人おるんやろうな
今なら飯塚幸三扱いされてる人おるんやろうな
Logitech
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604468584/
コメントする