1: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:37:15.08 ID:349+CC1yF
テレビアニメ「ドラえもん」の初代ドラえもん役を務めた声優の富田耕生(とみた・こうせい、本名耕吉=こうきち)さんが9月27日、
脳卒中のため自宅で死去したことが1日分かった。84歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。
1973年に日本テレビで放送されたアニメ「ドラえもん」でドラえもんの初代の声を務めたほか、「平成天才バカボン」のバカボンのパパや
「名探偵コナン」の鈴木次郎吉、手塚治虫作品に登場するヒゲオヤジなどを担当。洋画の吹き替えやバラエティー番組のナレーションでも活躍した。
https://this.kiji.is/684254757979456609
脳卒中のため自宅で死去したことが1日分かった。84歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。
1973年に日本テレビで放送されたアニメ「ドラえもん」でドラえもんの初代の声を務めたほか、「平成天才バカボン」のバカボンのパパや
「名探偵コナン」の鈴木次郎吉、手塚治虫作品に登場するヒゲオヤジなどを担当。洋画の吹き替えやバラエティー番組のナレーションでも活躍した。
https://this.kiji.is/684254757979456609
2: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:38:00.55 ID:tFO2CG8Aa
うわああああ
5: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:38:20.95 ID:IhN+3xlE0
初代ドラえもんというガチの黒歴史
7: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:38:53.50 ID:rzA6gt2q0
バカボンのパパのがはるかに有名だろ
15: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:40:19.20 ID:Q2DpU6Tia
のぶ代かと思ってビビったわ
20: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:40:57.33 ID:CGWtZoEB0
一代目 = 富田耕生 1973年4月1日〜6月24日
二代目 = 野沢雅子 1973年7月1日〜9月30日
三代目 = 大山のぶ代
四代目 = 水田わさび
二代目 = 野沢雅子 1973年7月1日〜9月30日
三代目 = 大山のぶ代
四代目 = 水田わさび
352: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:59:03.44 ID:1GDMOm9H0
>>20
のぶ代が二代目かと思ってたわ
なんでそんな短期間に代わったんだ
のぶ代が二代目かと思ってたわ
なんでそんな短期間に代わったんだ
584: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 14:20:59.63 ID:1xP29tFr0
>>352
裏番組がマジンガーZで富田氏はそっちも出てた
裏番組がマジンガーZで富田氏はそっちも出てた
592: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 14:22:06.73 ID:c2efxJFDr
>>20
二代目とかカメハメ波出そうやん
二代目とかカメハメ波出そうやん
30: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:41:34.76 ID:APBp25cMa
大山のぶ代「ドラえもんって誰?」
309: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:55:45.82 ID:fTKEk2fQ0
>>30
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
35: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:41:41.32 ID:vVnJ42zWr
名探偵ホームズのワトソンやんけ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
40: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:41:51.81 ID:8bZO6j0h0
大山のぶ代が死んでもそんなショックはないと思うわ
痴呆で自分がドラえもんだったことがわからなくなった
って方がショックでかくて
痴呆で自分がドラえもんだったことがわからなくなった
って方がショックでかくて
49: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:42:35.87 ID:OAXtONDgd
二代目より三代目のほうがはやくいきそう
129: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:46:14.52 ID:geC5wrD5d
>>49
まあのぶ代の方が野沢雅子より年上だし…
まあのぶ代の方が野沢雅子より年上だし…
51: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:42:40.50 ID:MBbOmOutd
80: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:36.82 ID:SWV6jM0z0
>>51
初代なに言ってるかわかんねえ
初代なに言ってるかわかんねえ
515: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 14:12:40.66 ID:CvaiHWx9p
>>51
わさびって最初のぶよに寄せてたんやな
わさびって最初のぶよに寄せてたんやな
64: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:43:37.84 ID:TiI7XG2pH
ひーとーごーろーしー
96: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:57.09 ID:9oNwfMWC0
>>64
それのぶ代
それのぶ代
67: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:43:54.59 ID:ZgL9jb7p0
こういう時微妙に分かりづらい役を最初に書く記者って何考えて生きてるんだろうな
93: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:53.96 ID:n5b5cAOYa
>>67
ビュコック元帥言われても普通わからんやろ
ビュコック元帥言われても普通わからんやろ
69: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:03.76 ID:MQ6+pjiK0
家にあった古いカセットに入ってた日テレ版ドラえもん主題歌は
ネットで詳細知るまでマジで謎の存在やった
聞くたびに恐怖を感じてたわ
ネットで詳細知るまでマジで謎の存在やった
聞くたびに恐怖を感じてたわ
76: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:22.58 ID:MKH6yV8Yd
のぶ代は今いくつなんや?
136: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:46:32.95 ID:e8OVI0p9a
>>76
87や
87や
162: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:47:31.80 ID:MKH6yV8Yd
>>136
のぶ代の方が高齢なんやな
のぶ代の方が高齢なんやな
86: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:46.51 ID:okcBpH0s0
ここ何年かでドクターヘル役の声優が立て続けに死んでるの悲しいな
生き残っとるの島田敏くらいや
生き残っとるの島田敏くらいや
119: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:45:50.09 ID:DCYNpVG/0
>>86
島田敏は青野武の後釜貰ってまだ10年経ってないからまだ死なないでほしいわ
島田敏は青野武の後釜貰ってまだ10年経ってないからまだ死なないでほしいわ
152: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:47:08.87 ID:okcBpH0s0
>>119
ブロリーのときあんだけ叫んどったしまだ65やからそこまで心配やないけど
死なないでほしいよな 貴重な声質の持ち主やし
ブロリーのときあんだけ叫んどったしまだ65やからそこまで心配やないけど
死なないでほしいよな 貴重な声質の持ち主やし
176: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:48:16.52 ID:DCYNpVG/0
>>152
60代だからって安心できんで、鶴や石塚みたいに突然逝くかもしれん
60代だからって安心できんで、鶴や石塚みたいに突然逝くかもしれん
87: 名無しのおじさん 2020/10/01(木) 13:44:47.18 ID:bLO0FIX+0
のぶ代は死への恐怖も何もかも忘れ去っとるから幸せやで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601527035/
コメント
コメント一覧 (1)
ご冥福をお祈りします
コメントする