![o0282029513970758169[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/b/9/b9020e57.jpg)
1: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:25:48.99 ID:bVZ01ip6M
5: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:27:45.85 ID:RwebqTOod
紙の資料でリアル会議って…w
6: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:27:52.97 ID:n1nErWZxr
デジタル化会議(アナログで顔付き合わせる)
ギャグかな?
ギャグかな?
12: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:30:23.33 ID:1spELeKI0
>>6
デジタル化する気ないの草
デジタル化する気ないの草
8: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:28:23.88 ID:mdJBwV9Yd
後ろ姿から無能が漂ってる
10: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:28:50.38 ID:bVZ01ip6M
(対面で)ええんか…
11: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:29:11.87 ID:FO86YVii0
まず部屋からしてしょぼい
14: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:30:36.08 ID:V4yAnHF1a
スポーツと文化なんて後でええやろ
16: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:31:35.22 ID:imNtzV0u0
ノーパソ、ゼロ!w
17: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:31:37.69 ID:7UxqGT4Z0
決定する権利があっても情報の取捨選択の能力がないだろこいつらに
18: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:32:09.07 ID:p+ZD4fg9d
紙の資料
22: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:33:50.96 ID:zmL0DATV0
じじいだらけ
紙の資料
PCなし
対面での会議
紙の資料
PCなし
対面での会議
27: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:35:18.45 ID:bVZ01ip6M
>>22
数え役満やめw
数え役満やめw
52: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:39:09.48 ID:b+sxp2uU0
>>22
ジジイはまあええやろ
コンピューターおじいちゃんかもしれんし
ジジイはまあええやろ
コンピューターおじいちゃんかもしれんし
63: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:40:10.04 ID:uJ7Dl5Eh0
>>52
コンピューターサイエンスの名誉教授とかならええけど
コンピューターサイエンスの名誉教授とかならええけど
29: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:35:30.04 ID:K7/Z/lPl0
やってる風がいい感じや
ワイも宿題やってる風が得意やった
ワイも宿題やってる風が得意やった
31: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:36:22.54 ID:KuTtSMg/0
あんまりこういうふざけた事やってると更迭する勢いやしやばいやろ官僚共
今回は事務次官クラスでもやる気ない&仕事が遅いと失脚させる勢いやしガースー
今回は事務次官クラスでもやる気ない&仕事が遅いと失脚させる勢いやしガースー
43: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:37:42.95 ID:sR3fc3Ry0
>>31
今までの高級官僚にまかり通ってたやってる風を装ってるだけのやつとか真っ先に失脚対象やろなあ
今までの高級官僚にまかり通ってたやってる風を装ってるだけのやつとか真っ先に失脚対象やろなあ
35: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:36:52.73 ID:L/8yrSaV0
すだれの意欲はわかるんだけど
36: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:36:55.09 ID:/7/pAj0+0
誰もzoomの使い方知らなさそう
48: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:38:29.80 ID:Tu4RKECFM
>>36
第2回の会議でzoomの使い方の勉強会やりそう
第2回の会議でzoomの使い方の勉強会やりそう
37: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:37:05.22 ID:lsmVK7WF0
ツッコミ不在のシュール系コント
39: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:37:25.26 ID:l/0NiKQz0
年齢制限設けろ
57: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:39:45.20 ID:npDFODxW0
>>39
これ
50以上は出入り禁止にしろ
これ
50以上は出入り禁止にしろ
45: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:38:06.13 ID:w3/gy6IR0
まずはこの場にいる人たちにタブの使い方おしえなあかんやろ
66: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:40:35.92 ID:L/8yrSaV0
内容どんな感じなんやろ
こいつらみたいなの何百人集めて何百日議論したところで無駄やろ
講師とかさすがにおるよな
としてもこんなおっさんこれだけ集めて何したいんだ?
こいつらみたいなの何百人集めて何百日議論したところで無駄やろ
講師とかさすがにおるよな
としてもこんなおっさんこれだけ集めて何したいんだ?
86: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:45:33.07 ID:inAwJEd70
>>66
日本政府の会議は生産性よりみんなで集まる事が最優先
日本政府の会議は生産性よりみんなで集まる事が最優先
67: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:41:24.13 ID:dAka3b9v0
ハンコ好きそう
69: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:41:42.01 ID:0oMl4wPua
実際にやるのは若手の官僚やろ
71: 名無しのおじさん 2020/09/30(水) 10:42:03.98 ID:PICh+6X00
会議をライブ配信したら盛り上がりそうやな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601429148/
コメントする