1: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:53:18.90 ID:lsCOtGhca
医者「あー…」
僕「(まだ足りないか?)唐揚げとか」
医者「揚げ物は良くないね」
僕「(あとひと押し!)カツ丼が好きです」
医者「1番良くない!w」
僕「(喜んでる喜んでるw)やっぱダメっすよねーw」
あるよな
僕「(まだ足りないか?)唐揚げとか」
医者「揚げ物は良くないね」
僕「(あとひと押し!)カツ丼が好きです」
医者「1番良くない!w」
僕「(喜んでる喜んでるw)やっぱダメっすよねーw」
あるよな
2: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:53:40.12 ID:7tyeRLlXa
分かる
4: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:53:53.26 ID:BLeVlVqM0
まあ円滑にするために嘘つくことはあるな
6: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:54:18.71 ID:vcD+jBm60
お酒もタバコもやらんって言うたら残念そうにするから申し訳ないわ
21: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:55:58.90 ID:KibC/O2q0
>>6
だって原因究明面倒くさくなるんやもん…
だって原因究明面倒くさくなるんやもん…
33: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:39.52 ID:Wv1wx7gk0
>>21
ワイやん…
でも食べるのはすきや
ワイやん…
でも食べるのはすきや
52: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:58:40.32 ID:KibC/O2q0
>>33
食べるの好きなら食べ過ぎとか食生活偏ってるとかそっちから考えられるからまだええで
バランスいい食事!定期的な運動!睡眠も十分!酒タバコやりません!こんな奴が来た時ほんまめんどい
食べるの好きなら食べ過ぎとか食生活偏ってるとかそっちから考えられるからまだええで
バランスいい食事!定期的な運動!睡眠も十分!酒タバコやりません!こんな奴が来た時ほんまめんどい
17: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:55:32.31 ID:KRlaUQDM0
分かるよ
ホントのこと言って余計な詮索されたら怖いもんな
「症状は単純に食事のせいでーすw」って言っとけば精神的に楽になれる
ホントのこと言って余計な詮索されたら怖いもんな
「症状は単純に食事のせいでーすw」って言っとけば精神的に楽になれる
18: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:55:37.36 ID:+nalviJb0
まぁここで豆腐みたいなあっさりしたもん言われても医者困るしなw
30: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:25.88 ID:KRlaUQDM0
>>18
別の原因探し出すからな
それは患者にとって未知の恐怖でしかない
別の原因探し出すからな
それは患者にとって未知の恐怖でしかない
26: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:21.10 ID:WOAP/dgza
根本的な食生活の改善ならんやん
28: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:24.28 ID:hfL7hE2U0
嘘ついたら余計ややこしくなるやろ
31: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:29.56 ID:JdFMCc7m0
晩酌はしません!って言ってもたぶんこの医者ワイのこと嘘つき思ってるよな・・・
32: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:36.58 ID:9Gjg7eoN0
身体に悪いもの言わなくても体質とか遺伝で片付けられるから大丈夫やろ
35: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:56:45.88 ID:aDjjRwqDp
フラグ立てな次のシーン進めへん感じな
45: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:58:00.67 ID:Ek+MUryyd
病院は基本医者の接待ゲーだよな
46: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:58:04.93 ID:uA3T9B12p
ラーメンは塩分やからあんまグッとこないやろな
47: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:58:19.95 ID:Q3vYm2Vr0
イッチいいやつそうやな
ワイにはそんな気遣いできん
ワイにはそんな気遣いできん
55: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:59:11.72 ID:X/MMOPuW0
上司に気に入られるの上手そうやな
60: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:59:33.71 ID:t7HPYJT90
酒飲んでないのに脂肪肝でタバコ吸ってないのに肺に異常ってどうなんや
食生活なんか
食生活なんか
72: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:00:44.37 ID:g1cT+4pA0
>>60
健康な生活してても病気になるときはなるもんや
健康な生活してても病気になるときはなるもんや
62: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:59:52.61 ID:nfMqLuCA0
食事だけで原因突き止めるとかほぼ無理やしな、時間のムダや
89: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:02:17.66 ID:KRlaUQDM0
>>62
健康的な食事してるはずなのに病気だって言われたらもう患者側はどうしようもないしな
自分の心を守るためには嘘でも食事のせいにして逃げるしかねえんだよな
健康的な食事してるはずなのに病気だって言われたらもう患者側はどうしようもないしな
自分の心を守るためには嘘でも食事のせいにして逃げるしかねえんだよな
64: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 00:59:56.20 ID:Zs1t5R+z0
問診のときみんな長々と盛り上がってるけど、なんでみんなそんなコミュ力あんねん
ワイは聞かれた事淡々と答えて気になった事打ち上げたらすぐ終わるぞ
ワイは聞かれた事淡々と答えて気になった事打ち上げたらすぐ終わるぞ
84: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:01:33.81 ID:Ek+MUryyd
>>64
逆やろ
長引いたら困るからなるべく医者に合わせるんや
逆やろ
長引いたら困るからなるべく医者に合わせるんや
70: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:00:38.27 ID:09+AAFo80
脂肪肝なんて年取って来たらみんななってそうやけど、病気なんかな
74: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:00:53.18 ID:cxgJcdaT0
ソバとか言ったら医者不機嫌になりそう
75: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:00:56.08 ID:G/S4G9Dk0
医者「こうすると痛いですかー?」
ワイ「痛い方が先生としてはいいですか?」
ワイ「痛い方が先生としてはいいですか?」
76: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:01:04.73 ID:iec4BXZr0
医者に食うな言われたぐらいで食わなくなるなら医者なんて行ってねンだわ
92: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:02:25.01 ID:Br6nyjyGa
相手が言って欲しそうな事をためらいなく言ってやるって大事なんだよな
100: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:02:54.96 ID:z1f3Xs/60
真面目に診察してもらうために症状盛るのももはや常識だよね
101: 名無しのおじさん 2020/09/25(金) 01:02:55.62 ID:Pzrq/ecj0
たばこは週に三本くらいって正直に言ったらそんなん吸う意味ないやろって怒られた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600962798/
コメントする