1: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:47:23.54 ID:rBzWnAyw0
余るライオン「猫より安い」 動物交換、その実態は
「ライオンは余っている。ほしいと言ったらタダでくれるところはいくらでもある。買うとしても20万円程度。猫より安い」
朝日新聞の調べによると、14年度からの5年間で全国の公立動物園から搬出されたライオンは14頭いたが、そのうち11頭が無料でもらわれていった。
このほか、たとえば熊本市動植物園は15年、私立動物園から10万円で雄ライオンを購入。東京都の資料では、ライオンの資産価値は10万円と見積もっている。
「ライオンは余っている。ほしいと言ったらタダでくれるところはいくらでもある。買うとしても20万円程度。猫より安い」
朝日新聞の調べによると、14年度からの5年間で全国の公立動物園から搬出されたライオンは14頭いたが、そのうち11頭が無料でもらわれていった。
このほか、たとえば熊本市動植物園は15年、私立動物園から10万円で雄ライオンを購入。東京都の資料では、ライオンの資産価値は10万円と見積もっている。
一方、ペットショップで20万~40万円で売られる猫もいる。
白輪さんによると、ライオンは繁殖が容易で、一度に3頭前後を産む。「赤ちゃん」のうちは人気があるから増やす動物園は多いが、成長すると近親交配や闘争のリスクが出てくる。
群れで飼うには広いスペースが必要で、エサはたくさん食べる。
アースを見送った安佐動物公園の種の保存・繁殖担当課長、竹内輝明さんは「ネコ科の大型動物であるライオンは、成長したら出さざるを得ない。
ギリギリまで置いておくと何が起きるかわからない。受け入れ先が見つかれば、無償でもいいから出しておきたかった」と話す。
群れで飼うには広いスペースが必要で、エサはたくさん食べる。
アースを見送った安佐動物公園の種の保存・繁殖担当課長、竹内輝明さんは「ネコ科の大型動物であるライオンは、成長したら出さざるを得ない。
ギリギリまで置いておくと何が起きるかわからない。受け入れ先が見つかれば、無償でもいいから出しておきたかった」と話す。
6: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:48:31.82 ID:6SbFJphO0
赤ちゃんなら育てたいけど
44: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:53:01.70 ID:Vo1vaNrI0
>>6
これ
子供ならちょっとでかい猫で終わるけどさすがに生体は買うには無理がある
これ
子供ならちょっとでかい猫で終わるけどさすがに生体は買うには無理がある
11: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:49:24.24 ID:p1YGRrF+M
ライオンとかでかい猫みたいなもんやしペットショップで売ればええやん
16: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:50:02.88 ID:6EcpfOxFx
29: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:51:13.36 ID:JjOLNzora
>>16
もう既に右が強そう
もう既に右が強そう
192: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:04:24.55 ID:PhZ3338S0
>>16
足ぶっといよな…これはデカくなるわ
足ぶっといよな…これはデカくなるわ
414: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:22:50.21 ID:La/pc+M/0
>>16
これはキチガイの目ですわ
これはキチガイの目ですわ
20: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:50:24.81 ID:wpqCmkkTp
ワイのこと守ってくれるならほしい
26: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:51:01.87 ID:6SbFJphO0
ライオンて普通に懐くんだよね
204: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:05:20.19 ID:mErEvIWYd
>>26
懐くけどこっち側が弱すぎるから少し戯れたら死よ
懐くけどこっち側が弱すぎるから少し戯れたら死よ
248: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:07:54.32 ID:6HaeZTxfd
>>204
ネコ科って戯れる行動で爪だしてくるから危険だワンねえ…
ネコ科って戯れる行動で爪だしてくるから危険だワンねえ…
32: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:51:25.47 ID:dSbvrkZs0
食おうぜ
ライオンの肉とか言ったら人気出るやろ
ライオンの肉とか言ったら人気出るやろ
42: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:52:49.68 ID:UFcokBKGM
>>32
クソまずいらしいぞライオンの肉
クソまずいらしいぞライオンの肉
374: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:18:52.35 ID:GuHGXRGc0
>>42
肉ばっか食べてるからくさそう
肉ばっか食べてるからくさそう
35: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:51:53.20 ID:XHWjI66Xa
こないだ五年育てた白ライオンに🍖にされた環境保護活動家おったな
39: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:52:34.96 ID:ZtPBzAP80
52: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:53:46.02 ID:ivSDQdKOd
>>39
野生を失ったな
野生を失ったな
186: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:04:16.11 ID:GO7FvM6o0
>>39
腕ふっと
腕ふっと
314: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:13:05.62 ID:0etEPb+m0
>>39
メスやん
メスやん
47: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:53:13.92 ID:CQinYkZ80
53: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:53:46.76 ID:0eu0Te2M0
>>47
草
草
57: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:54:04.47 ID:3WXbn3WP0
>>47
あのさぁ…
あのさぁ…
72: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:55:24.82 ID:IoEQwOTU0
>>47
ノアはホモ
ノアはホモ
481: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:30:23.07 ID:9z5o/Q+ta
>>47
ホモも気になるけどこれ他の動物全部ライオンの保存食にならん?
ホモも気になるけどこれ他の動物全部ライオンの保存食にならん?
71: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:55:18.53 ID:SfoaoDrQ0
ライオンってマジで馬鹿だからな
アメリカで飼ってる奴の動画見たことあるけど犬や猫と違ってトイレとか覚えないらしい
あんな猫よりでかい頭してるのに猫より頭悪いとか飼うのアホらしなる
アメリカで飼ってる奴の動画見たことあるけど犬や猫と違ってトイレとか覚えないらしい
あんな猫よりでかい頭してるのに猫より頭悪いとか飼うのアホらしなる
117: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:58:38.59 ID:ltOm1yon0
>>71
トイレのしつけは頭のよさ関係ないらしいで
比較的頭のいいサル類でも基本は垂れ流しらしい
トイレのしつけは頭のよさ関係ないらしいで
比較的頭のいいサル類でも基本は垂れ流しらしい
358: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 11:17:41.97 ID:b3GLyM/SM
>>71
猫とか犬がトイレ覚えるのはただの習性やで?
猫とか犬がトイレ覚えるのはただの習性やで?
73: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:55:27.45 ID:HIlAvknn0
富士サファリパークはどうしとるんや?
92: 名無しのおじさん 2020/09/19(土) 10:56:21.84 ID:s5vXStsMa
ライオンを50cmくらいにした生き物おらんかな?
絶対可愛いと思うんやけど
絶対可愛いと思うんやけど
MEWTOGO
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600480043/
コメントする