![04[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/6/d/6d6c72d0.gif)
1: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:41:44.66 ID:hQUMiP9b0
森は大丈夫なのかしら
2: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:42:28.10 ID:tJQF7mzg0
割り箸使うなって言ってた時代はないぞ
あれは割り箸がどうやってできるか知らないアホが騒いでただけや
あれは割り箸がどうやってできるか知らないアホが騒いでただけや
7: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:43:57.04 ID:iccqqjAl0
>>2
すごく短い時間だけどないわけではない
普通に割り箸は作らないとアカンってなったけどな
すごく短い時間だけどないわけではない
普通に割り箸は作らないとアカンってなったけどな
15: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:45:59.66 ID:IHMNRZVH0
>>7
箸持ち歩いてるやつとかおったな
箸持ち歩いてるやつとかおったな
4: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:43:14.51 ID:eMjScSN00
54: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:55:19.11 ID:SQQXbxHZ6
>>4
先生正論
先生正論
66: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:00:59.01 ID:1DC976D00
>>4
実際農薬使ってる!危険!の時点で当時の風潮に流されすぎや
実際農薬使ってる!危険!の時点で当時の風潮に流されすぎや
85: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:07:13.28 ID:Xz4hLj770
>>4
おっさんが正しい
おっさんが正しい
5: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:43:45.75 ID:WDheQUVz0
火力発電使うな!大気守れ!
↓
原子力発電使うな!健康守れ!
↓
原子力発電使うな!健康守れ!
6: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:43:46.98 ID:fDTyw8hn0
国内の木使え
林業活性化しろ
林業活性化しろ
26: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:49:46.04 ID:ERv1cKt1a
>>6
輸入した方が安いし質がええんや
輸入した方が安いし質がええんや
8: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:44:06.19 ID:eMjScSN00
65: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:00:36.04 ID:IKGxD58n0
>>8
えぇ…
えぇ…
94: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:09:45.29 ID:pMZsb1tX0
>>8
キチガイやん
キチガイやん
14: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:45:46.91 ID:QX6c25F/0
間伐しないと逆に山がヤバいんや
18: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:46:23.83 ID:SkOO7sa00
エコバッグ使うなビニール袋使えの流れにいつなるんや?
24: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:49:32.54 ID:gvbrMbJV0
>>18
プラスチックは世界的に削減しようって動きになってるからなあ
正直プラスチックが悪いんじゃなくて海や山に捨てる輩が悪いんだと思うんだけど
プラスチックは世界的に削減しようって動きになってるからなあ
正直プラスチックが悪いんじゃなくて海や山に捨てる輩が悪いんだと思うんだけど
28: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:50:58.24 ID:HXG4brHYa
>>24
そういう奴がいるからルール守っても誰かが割食うねんな
そういう奴がいるからルール守っても誰かが割食うねんな
20: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:46:44.26 ID:sBrfKZ+S0
my箸とかいう結局コスパでも環境負荷でも負ける雑魚
42: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:53:20.45 ID:Sq4zrImf0
マイスロプラスチックってほんまに悪影響あんのかいな
43: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:53:24.30 ID:0b1EZ/vh0
紙ストローはキツすぎる
もうちょっと紙感をなくしてほしい
もうちょっと紙感をなくしてほしい
46: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:53:57.31 ID:YciLOH3/0
61: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 10:58:41.41 ID:IKGxD58n0
>>46
ひょえー
ひょえー
77: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:04:42.65 ID:AzY4cCd70
>>46
海がゴミで覆い尽くされるまでまだ余裕あるからセーフ
海がゴミで覆い尽くされるまでまだ余裕あるからセーフ
83: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:06:16.16 ID:Lw/gM9US0
>>46
土人国家さあ
土人国家さあ
68: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:02:42.38 ID:6IcrdN+j0
70: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:03:21.85 ID:VtGiCrax0
>>68
これは賢膣
これは賢膣
72: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:03:47.33 ID:2h/zKzbN0
>>68
たしかに
たしかに
81: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:05:17.19 ID:AzY4cCd70
>>68
正論すぎて泣きそう
正論すぎて泣きそう
84: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:06:37.87 ID:GD7JivEQM
90: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:08:31.26 ID:b11MDQuF0
>>84
中国はなんでこんな腐海レベルで森が広がってるんや?
中国はなんでこんな腐海レベルで森が広がってるんや?
98: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:11:09.03 ID:GD7JivEQM
>>90
とにかく人海戦術で植えまくってる
1980年時点では国土の12%が森林だったのに、今は国土の22%が森林。40年間で日本2個分の国土が森林になってる計算や。
とにかく人海戦術で植えまくってる
1980年時点では国土の12%が森林だったのに、今は国土の22%が森林。40年間で日本2個分の国土が森林になってる計算や。
101: 名無しのおじさん 2020/09/15(火) 11:11:52.78 ID:jUwmuwQXd
アメリカ「東京都9個分の山燃えたで」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600134104/
コメント
コメント一覧 (1)
確かに似てるな
コメントする