1: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:03:38.25 ID:xbo9JrcW0
やりたいが踏み出せない
3: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:04:01.99 ID:xbo9JrcW0
ちな海釣りしたい
5: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:05:11.61 ID:oJtNJLUWd
ほとんどの時間待ってるだけなのに何が面白いの
12: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:06:14.98 ID:4AmSTlKN0
>>5
ほとんどの時間まってるだけやないからや
以外とぼーっとしてる時間ないで
ほとんどの時間まってるだけやないからや
以外とぼーっとしてる時間ないで
6: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:05:25.31 ID:rSEJcshQ0
セット買えばええ
9: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:05:45.52 ID:LiSGFAWCa
今の時期砂浜やったらちょい投げでキス釣りとか簡単に釣れるで
15: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:06:25.38 ID:xXirCV6eM
釣具や行って初心者なんですけどいうて安いセット買うんや
ほんで釣り場の話とえさかってゴー
ほんで釣り場の話とえさかってゴー
19: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:07:02.90 ID:tLdOyyXC0
釣れない時ってスマホとかゲームとかしがら釣れるの待ってるの?
23: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:07:41.82 ID:xbo9JrcW0
>>19
本読んだりちゃうか?
本読んだりちゃうか?
33: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:09:01.03 ID:tLdOyyXC0
>>23
本読みたいときに釣りするのはアリやね
本読みたいときに釣りするのはアリやね
29: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:08:33.05 ID:ihhGfpm3M
一生続けるられるし釣った新鮮な魚食えるしハマれば最高やで
30: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:08:44.98 ID:4AmSTlKN0
海なら最初はサビキ釣りって言うのオススメするわ
生きてるキモイ虫エサ触らんですむし数釣れるから飽きることない
生きてるキモイ虫エサ触らんですむし数釣れるから飽きることない
63: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:13:27.39 ID:D9uXWNNW0
初心者はサビキだよな
俺は最初投げ釣りから始めてこんなの海眺めてるだけじゃんとか思ってたわ
俺は最初投げ釣りから始めてこんなの海眺めてるだけじゃんとか思ってたわ
79: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:14:57.85 ID:eVnPait50
車が必須なのが難易度高すぎる
初期費用100万はかかるやん
初期費用100万はかかるやん
89: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:16:26.89 ID:xbo9JrcW0
>>79
そこ言い出したらね
都会のやつには贅沢な趣味になるな
田舎民の趣味としては最高やね
そこ言い出したらね
都会のやつには贅沢な趣味になるな
田舎民の趣味としては最高やね
103: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:19:36.64 ID:cPh4mYR80
ワイはボーッと待ってる時間は贅沢で逆にすきや
釣りやっとる奴は大抵そうやと思うで
せっかちな奴は向いとらん
釣りやっとる奴は大抵そうやと思うで
せっかちな奴は向いとらん
108: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:21:32.86 ID:xbo9JrcW0
>>103
せやな
ワイも海好きやし眺めながらボーとしたい
逆にめちゃくちゃ贅沢な時間やわ
スマホいじったりする時間より貴重やわ
せやな
ワイも海好きやし眺めながらボーとしたい
逆にめちゃくちゃ贅沢な時間やわ
スマホいじったりする時間より貴重やわ
117: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:24:26.00 ID:WZN73dY50
ぼーっとしたいならぶっこみや
仕掛けもクソ簡単や 生き餌が苦手なら適当な魚の切り身でもええ
釣ったというより釣れたって感じやが
仕掛けもクソ簡単や 生き餌が苦手なら適当な魚の切り身でもええ
釣ったというより釣れたって感じやが
124: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:25:58.01 ID:6jzaZjp4d
1000円以下の初心者セットみたいなのバカに出来んで壊れたら新しいの買おうと思ってたら2年持ったわ
127: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:27:16.46 ID:LhIwo2Pl0
この前ケンサキ行ってきたわ
50杯釣れたで
50杯釣れたで
134: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:29:03.32 ID:6jzaZjp4d
>>127
ええな
新鮮なワタで塩辛作りたいわ
作った塩辛はあんまりしょっぱくしなくてええし3日位で食えば生臭くもないからええよな
ええな
新鮮なワタで塩辛作りたいわ
作った塩辛はあんまりしょっぱくしなくてええし3日位で食えば生臭くもないからええよな
152: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:33:59.00 ID:WpQESuAA0
とりあえず近所の川にいってハゼ釣りしてこい
それで適性がわかる
それで適性がわかる
154: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:34:03.96 ID:owYRa4uCa
最初はセットなり安いやつで揃えて何回か釣りに行って面白いなと思ったらそれなりの金額出して趣味として始めればええと思うで
156: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:34:11.48 ID:El2DeWFUM
すまんサビキってなんや
餌のことか?
餌のことか?
165: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:35:57.03 ID:6jzaZjp4d
>>156
所謂疑似餌やな
針が5本くらい等間隔に糸についてて針に色々ついてんねん
それがエビとかキラキラしたりして魚が食いつく
所謂疑似餌やな
針が5本くらい等間隔に糸についてて針に色々ついてんねん
それがエビとかキラキラしたりして魚が食いつく
167: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:37:15.16 ID:xbo9JrcW0
釣り初心者が1人で行って根掛かりとか糸絡まったら詰みそう
170: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:37:47.31 ID:hU3Ehk2O0
>>167
仕掛けごとチョッキンや
仕掛けごとチョッキンや
171: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:38:00.88 ID:6jzaZjp4d
>>167
いうて熟練者おってもどうにもならん時あるし
いうて熟練者おってもどうにもならん時あるし
172: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 11:38:33.61 ID:4AmSTlKN0
>>167
みんな割とそのままブチーやで…
もちろんゴミ出たら持ち帰るに越したことはないが
みんな割とそのままブチーやで…
もちろんゴミ出たら持ち帰るに越したことはないが
264: 名無しのおじさん 2020/08/19(水) 12:01:13.47 ID:fZip51/Ld
ちゃんとかかったらフィーーーシュ!!って言うんやで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597802618/
コメントする