1: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:05:25.58 ID:o5xtv42Tp
一般じゃない客ってなんや…
3: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:05:59.72 ID:wBNhWjt50
業務用なんやからプロやろ
5: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:07:01.36 ID:fVFB3XxJ0
行ってみたいけど恐くて入れない
8: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:07:55.15 ID:wBNhWjt50
>>5
中ただのスーパーやんけ…
業務用ていうけどあれ名前だけやぞ
中ただのスーパーやんけ…
業務用ていうけどあれ名前だけやぞ
51: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:20:56.67 ID:r6N4x9c10
>>5
一回行って見ろ
世界が違って見えるぞ
一回行って見ろ
世界が違って見えるぞ
53: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:21:59.74 ID:MFXA+dWd0
>>5
外国の商品がたくさん置いてあるスーパーや
ハズレも多いけど面白いで
外国の商品がたくさん置いてあるスーパーや
ハズレも多いけど面白いで
9: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:08:07.68 ID:hUo7vEIva
業務用ってあるけど業者あんな小さいの頼むか?
15: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:11:08.06 ID:DKeSqar1p
>>9
洗剤とかの消耗品は場所とるしあんなもんや
食品もそもそも大量に必要なものは一から作るわ
洗剤とかの消耗品は場所とるしあんなもんや
食品もそもそも大量に必要なものは一から作るわ
50: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:20:49.06 ID:MFXA+dWd0
>>9
結構使ってるお店多いぞ。お通しなんかは少しアレンジして出すだけ
結構使ってるお店多いぞ。お通しなんかは少しアレンジして出すだけ
11: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:08:42.30 ID:5yV0Z95Z0
個人の飲食店はけっこう使ってるやろ
20: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:12:25.80 ID:5yV0Z95Z0
アホほどメニュー多い個人経営の居酒屋はよく使ってるイメージある
22: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:13:08.46 ID:zdm+//47a
スーパーに売ってる惣菜の切り干し大根のパックあったわ
いっぱい食えてええわ
いっぱい食えてええわ
23: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:13:08.53 ID:bP8akvX4d
業務用ってちょっとした喫茶店の軽食レベルやろ
25: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:13:15.86 ID:JS1s7llP0
業務用品を売ってるんでなく
最初から業務スーパーで売る用のPBなんだってな
最初から業務スーパーで売る用のPBなんだってな
29: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:14:39.41 ID:XgqO+sCI0
いつもワクワクして入るけどあんまり欲しいものが売ってない
30: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:14:52.29 ID:KUDI+zetr
>>29
わかる
わかる
200: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:42:44.31 ID:UP1g/KAuM
>>29
冷凍笹身買え
冷凍笹身買え
32: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:15:04.97 ID:tgqlb5SF0
わかりやすく料理人っぽい風貌の客がたまにおるけど
あれは業スー側が雇ったサクラだと思ってる
あれは業スー側が雇ったサクラだと思ってる
37: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:16:47.15 ID:gXlDnlHOa
>>32
草
草
47: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:20:19.62 ID:DKeSqar1p
>>32
臨時で必要なもの買いに来とるか
仕入れも業者も何も知らずいきなり業界に飛び込んだアホや
だいたい「唐揚げ屋をオープンしたいからメニュー見てや!」みたいなスレ立ててる奴やな
臨時で必要なもの買いに来とるか
仕入れも業者も何も知らずいきなり業界に飛び込んだアホや
だいたい「唐揚げ屋をオープンしたいからメニュー見てや!」みたいなスレ立ててる奴やな
48: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:20:25.54 ID:kGOoZmFoa
この町にこんなに外国人おったんやなと感じる
83: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:27:41.50 ID:NwS058JY0
フライドポテトはコスパいいな確かベルギー産
保管できる冷凍庫のスペースあるなら買って少しずつ揚げてる
保管できる冷凍庫のスペースあるなら買って少しずつ揚げてる
103: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:30:06.07 ID:3xephzkF0
ワイがオススメなのはガーリックシュリンプと鶏皮餃子や
109: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:30:49.90 ID:NwS058JY0
こういうとこと違ってガチで業者専門スーパーってのもあるよな会員証必須のとこ
そっちも入った事あるけど基本ケース売り・パレット売りで空気がまるで違う会員証不要な単品売りもあったけど
そっちも入った事あるけど基本ケース売り・パレット売りで空気がまるで違う会員証不要な単品売りもあったけど
121: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:32:40.29 ID:6QgKmTMm0
>>109
ガチのとこは会計で伝票だけ切って請求は月末まとめてとかあるしな
ガチのとこは会計で伝票だけ切って請求は月末まとめてとかあるしな
129: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:34:03.62 ID:eMSj7KW4d
>>109
ガチな所だとMETROがすごかった
会員になるのも営業許可証とか必要だからホントにプロしかおらん
ガチな所だとMETROがすごかった
会員になるのも営業許可証とか必要だからホントにプロしかおらん
115: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:31:22.79 ID:qbEoAlKG0
ガチで業務用っぽいスーパーなんてハナマサくらいじゃねか
117: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:31:45.72 ID:p+1cBk3A0
個人の居酒屋やってる人が業務スーパーで仕入れてるのみたけど業者から仕入れるより安いんやな。なんか意外
120: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:32:12.47 ID:f+R0jIvq0
>>117
せやで、ビールとかも宅配より安い
せやで、ビールとかも宅配より安い
149: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:36:36.02 ID:6QgKmTMm0
>>117
価格だけなら業務スーパーのが安い物もあるけど業者は毎日配達してくれるし在庫ないのも頼みこんだら探してくれたりするからねぇ
価格だけなら業務スーパーのが安い物もあるけど業者は毎日配達してくれるし在庫ないのも頼みこんだら探してくれたりするからねぇ
139: 名無しのおじさん 2020/06/28(日) 05:35:12.67 ID:RZ5YFQqf0
地味にエスニック系の調味料が豊富なのすき
なお買わん模様
なお買わん模様
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593288325/
コメントする