1: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:20:58.26 ID:oij0p4In0
5: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:22:37.21 ID:civJNQlM0
5時て
ジジイ向けの時代劇の時間やん
ジジイ向けの時代劇の時間やん
6: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:22:55.26 ID:QDEzrwBm0
これほんと無能
7: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:23:04.36 ID:tKoL5/O+0
昔は月曜日16時からやったんやけどなぁ
夕方のアニメとか全くやらんくなったよな
夕方のアニメとか全くやらんくなったよな
10: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:23:35.59 ID:u3e0QwXi0
5時にNARUTOとワンピースを被らせた県があるらしい
11: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:23:43.59 ID:q7/1CLIv0
ガッキ「平日の起きてる時間にはジジイ番組しかない…テレビって面白くないなあ….」
17: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:25:53.82 ID:Wk6Ohw/90
無能地方局は要らないってはっきりわかるんだね
19: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:26:37.86 ID:sXIKvm8H0
アンパンマンガチ勢は5時起きってまじ?
めっちゃ健康にええやん
めっちゃ健康にええやん
21: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:27:17.84 ID:zEh1tJPW0
今お昼くらいにやっとるやろ
あれも無能ちゃうか
あれも無能ちゃうか
27: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:28:43.78 ID:zHPT8CZF0
そもそも日テレの金曜11時が無能やろ
子供幼稚園とか保育園行ってるやん
子供幼稚園とか保育園行ってるやん
42: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:31:03.91 ID:2xAR37oC0
>>27
幼稚園で見るんやないか
幼稚園で見るんやないか
460: 名無しのおじさん 2020/02/13(木) 00:11:28.18 ID:Xjru+7hp0
>>27
毎週実況してるで😆
毎週実況してるで😆
533: 名無しのおじさん 2020/02/13(木) 00:20:18.15 ID:ivArANr1r
>>27
日本は高齢化やぞ
アンパンマンの視聴メイン層は50代や
日本は高齢化やぞ
アンパンマンの視聴メイン層は50代や
36: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:29:50.41 ID:IQLu69LR0
やなたかが夕方が見やすくて良いみたいな話してたのに死んだ瞬間朝に移動させられてたのは可哀想やったわ
40: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:30:24.96 ID:NfnbNBZ10
おそらく録画が多いんやろ
だから朝早い時間にしとるんや
だから朝早い時間にしとるんや
53: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:31:54.73 ID:KlwttMcDM
>>40
ガキなんか繰り返し見るのが基本やしな
ガキなんか繰り返し見るのが基本やしな
48: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:31:25.02 ID:pbKTAPU20
誰が見るんだよこんな時間に・・・
55: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:32:10.53 ID:33Aj9fmza
秋田ではワンピース打ち切りみたいに終わったで
サンジ仲間になったあたりで
サンジ仲間になったあたりで
63: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:32:55.81 ID:pbKTAPU20
アンパンマン実況スレとかめっちゃ面白そうだな
73: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:34:34.31 ID:d+BrOClCd
>>63
ガチ勢にニワカが絡んで罵倒される
ガチ勢にニワカが絡んで罵倒される
151: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:44:20.41 ID:pmthk18zd
>>73
怖い…
怖い…
64: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:33:02.18 ID:KT9EFIkZ0
昔っから朝5時ぐらいに謎のアニメ枠あったりするけど何が目的なんやろ
68: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:33:47.94 ID:BdngwDy50
>>64
そこしか枠がない以外に理由ないんちゃうか?
そこしか枠がない以外に理由ないんちゃうか?
82: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:35:28.32 ID:9OVqPkW/0
>>64
そんな謎枠でかなり長いこと放送してた親子クラブという謎アニメ
そんな謎枠でかなり長いこと放送してた親子クラブという謎アニメ
117: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:40:43.26 ID:DdL42UFs0
>>82
あの早朝のアニメ不気味やな
何十年もやってたけど誰が見てたんやろ
あの早朝のアニメ不気味やな
何十年もやってたけど誰が見てたんやろ
86: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:36:02.78 ID:OTpv4jm5a
ゴールデンのアニメ枠なんで無くなったんやろな
87: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:37:00.39 ID:pSe2TGsL0
>>86
視聴率
視聴率
96: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:38:35.19 ID:OTpv4jm5a
>>87>>
スポンサーか
スポンサーか
105: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:39:29.25 ID:BdngwDy50
>>96
そもそもゴールデンタイムに子供が家におらん
そもそもゴールデンタイムに子供が家におらん
109: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:39:51.55 ID:d+BrOClCd
>>96
スポンサーもそうやし、テレビ局からしても視聴率上がらないアニメで埋めたくないし
スポンサーもそうやし、テレビ局からしても視聴率上がらないアニメで埋めたくないし
104: 名無しのおじさん 2020/02/12(水) 23:39:28.08 ID:Cofbosgca
結局金優先でなにもかもつまらなくなっていくんやね
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581517258/
コメントする