1: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:47:26.97 ID:cp48Y8qK0
国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す=報道
国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。
12月15日放送の米国FOXニュースによると、かつて国連で働いていたエマ・ライリー氏は米国上級外交官と下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。
ライリー氏によると、OHCHRは2013年以来、中国当局の機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。
「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査するよう国連に要請していた。しかし、ほぼ7年間、国連は行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。
報告によると、名前が漏えいした人々にはチベット人とウイグル人の活動家が含まれており、その一部は米国市民またはグリーンカードを持つ住民も含まれていたという。
(以下略)
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_50223/
国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。
12月15日放送の米国FOXニュースによると、かつて国連で働いていたエマ・ライリー氏は米国上級外交官と下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。
ライリー氏によると、OHCHRは2013年以来、中国当局の機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。
「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査するよう国連に要請していた。しかし、ほぼ7年間、国連は行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。
報告によると、名前が漏えいした人々にはチベット人とウイグル人の活動家が含まれており、その一部は米国市民またはグリーンカードを持つ住民も含まれていたという。
(以下略)
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_50223/
6: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:48:53.86 ID:qOe79eeR0
えぇ…
7: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:49:03.31 ID:Mqc717aHM
国連とかいう世界の敵
8: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:49:31.77 ID:cp48Y8qK0
腐りきってますやん
12: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:51:26.29 ID:cp48Y8qK0
常任理事国がキチゲエばっかなのかキチゲエだから常任理事国になれるのか
13: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:52:09.58 ID:bqQ5dtVb0
まず常任理事という制度が傲慢そのもの
大国である俺たちがおまえら後進国の制度を正してやるってことだし
大国である俺たちがおまえら後進国の制度を正してやるってことだし
15: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:52:22.60 ID:cp48Y8qK0
ほんまにもう、持たんやろコレ
17: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:52:46.65 ID:A3rfcU7P0
そもそもただの戦勝国クラブを国連とかいう意味不明な訳し方したの誰や
26: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:59:01.47 ID:y/P/fgyV0
もうみんな平和ごっこもそろそろ飽きたやろ
29: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 02:59:49.71 ID:rNb5r19c0
ルワンダの民族浄化傍観したアナンが事務総長なる組織やし
30: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:00:17.53 ID:bqQ5dtVb0
かつては意味があった
問題は中国が常任理事として大きな権力を持っているということ
中国人が悪いとは思ってないが中国政府(共産党)はやばい
問題は中国が常任理事として大きな権力を持っているということ
中国人が悪いとは思ってないが中国政府(共産党)はやばい
34: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:01:23.42 ID:gIoF5aP80
もう国連解体して新団体作った方がええよ
36: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:01:31.13 ID:xE0bc8ql0
日本とドイツとスイスが入ってないものになんの価値もない
38: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:02:57.70 ID:XDkEArBt0
日本ドイツインドブラジルが安保理に入っても拒否権貰えるだけやろ?
紛争は止めれんのちゃうか
紛争は止めれんのちゃうか
39: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:03:19.37 ID:tLTS1XhCa
洒落になんねーすげーことやってんな
傍観ならまだしも積極的関与はアカンやろ
傍観ならまだしも積極的関与はアカンやろ
42: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:05:06.08 ID:KMJBdh6z0
国連が公平で正義の味方と思ってる奴たまにおるよな
73: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:16:20.30 ID:aLU2MpKa0
>>42
むしろ、わんさかおる
むしろ、わんさかおる
43: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:05:14.52 ID:cp48Y8qK0
ホンマモンのクソを見させてもろたわ臭
45: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:06:00.52 ID:XDkEArBt0
日本ドイツイタリアを攻撃するのに国連決議はいらいという現実
64: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:11:47.19 ID:py4whxhUa
>>45
対枢軸国の同盟組織なんだから当然なんだよなぁ
対枢軸国の同盟組織なんだから当然なんだよなぁ
48: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:07:47.76 ID:gkPPxHvK0
敵国条項って闇深いよな
56: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:10:46.48 ID:cp48Y8qK0
本物のヤバい人権侵害から目をそらさせるためにあるのが国連の人権委員会やろ
60: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:11:22.90 ID:U76huMbMa
平和維持部隊が現地住民らに性的暴行しその情報隠蔽を続けた揚げ句に告発者を停職処分にした組織だぞ
66: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:12:52.61 ID:PNkFeZHvd
>>60
腐りたおしてて臭
腐りたおしてて臭
67: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:14:01.02 ID:xE0bc8ql0
中国より国連の方がダメージでかいの笑える
68: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:14:29.92 ID:T0nWaIF30
今までユニセフの募金断るのに後ろめたさ感じてたけどこういうニュース見ると心おきなく断れるわ
70: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:15:32.40 ID:id/Klpa/0
宣戦布告無しのクソ行為としてぶっ叩かれたけどその後において宣戦布告ありで行われた戦争がないし国連も咎めはしないっていうね
71: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:15:34.29 ID:gkPPxHvK0
日本って何の権限もないのにアホみたいに分担金負担させられてるんだっけ
アホやね
アホやね
72: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:15:45.40 ID:cp48Y8qK0
人間の愚かさを煮詰めた巨大組織やから当たり前っちゃあそうなんやけども建前の存在意義さえ吹き飛ばしたからな
62: 名無しのおじさん 2019/12/27(金) 03:11:43.61 ID:rUYEbg3w0
戦争まで秒読みやな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577382446/
コメントする