1: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:39:13.65 ID:glt4p8orrNIKU
また食べたいなあ
2: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:39:30.38 ID:GsFt3bJ5MNIKU
唐揚げだろ
3: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:39:45.48 ID:6ewWPLNBMNIKU
唐揚げとザンギって何が違うの?
5: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:40:09.88 ID:dMSswGbqaNIKU
醤油味の唐揚げや
7: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:40:52.89 ID:a/9hXfSadNIKU
なんでザンギやねん他に食うもんあったやろ
9: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:41:21.02 ID:VFuHePBn0NIKU
ケンタッキーのほうがうまい
10: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:41:24.02 ID:lA0m7ujH0NIKU
竜田揚げと変わらん
11: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:41:27.42 ID:xF1GnnA3rNIKU
北海道ほんま飯うまいわ
海鮮食った方がええ
海鮮食った方がええ
14: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:42:02.82 ID:8+IiLoTpMNIKU
ただの唐揚げじゃねーか
16: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:42:23.76 ID:IGGFiC/ndNIKU
釧路にのみ存在するザンタレという謎の食べ物もあるぞ
23: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:43:22.54 ID:mLmqVtBp0NIKU
>>16
チキン南蛮のタルタルなしみたいなやつか
チキン南蛮のタルタルなしみたいなやつか
18: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:42:36.99 ID:T02NBwoAdNIKU
たまに唐揚げとザンギは違うって言い張ってる道民おるよな
28: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:44:00.26 ID:/FR7CwwS0NIKU
>>18
なんか下味が違うとかなんとか
なんか下味が違うとかなんとか
37: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:45:21.09 ID:sSmoePdOaNIKU
>>28
そもそも普通の唐揚げだって下味何かなんて決まってないぞ
そもそも普通の唐揚げだって下味何かなんて決まってないぞ
60: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:51:51.18 ID:/FR7CwwS0NIKU
>>37
ワイは道民ちゃうから知らんけどからあげの中にザンギ(ザンギ特有の下味)ってジャンルがあるわけちゃうんか?
ワイは道民ちゃうから知らんけどからあげの中にザンギ(ザンギ特有の下味)ってジャンルがあるわけちゃうんか?
26: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:43:49.94 ID:sP/+P5W+0NIKU
セブンのからあげ棒が北海道のセブンだとザンギ棒って名前になるけど全く同じもの
33: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:44:35.76 ID:OcCTdu7L0NIKU
ザンギの方が唐揚げより甘い感じがある
36: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:44:59.20 ID:5QKZAhnK0NIKU
鳥ザンギもいいけどホタテザンギも美味いぞ
42: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:47:15.84 ID:NXyeGB4EaNIKU
最近都内マイバスケットで唐揚げの横にザンギも売ってなかったけ?
47: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:47:49.54 ID:/S90ecTddNIKU
タコはザンギか磯辺揚げのどっちか選べって言われたら困るな
49: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:47:55.82 ID:9Kk9wUJPaNIKU
最近ホルジンにハマってる
69: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:53:29.07 ID:4mlwBfh7MNIKU
まあでも唐揚げって美味しいよね
71: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:54:30.84 ID:LIWiSFb90NIKU
北海道と福岡はマジで飯うまい思うわ
福岡なんてやっすいしな
福岡なんてやっすいしな
75: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:55:04.03 ID:ac9lDA8y0NIKU
唐揚げは薄力粉やろ
ザンギは強力粉を使って揚げるんやそこが決定的に違う
ザンギは強力粉を使って揚げるんやそこが決定的に違う
90: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 17:57:34.30 ID:VOBB9aXT0NIKU
ザンギは揚げたてだと衣で口内が切れそうになるごつさがある気がする
102: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 18:01:03.93 ID:9gJamBPHMNIKU
ヤキトリくってみろ
豚出てきてたまげるで
豚出てきてたまげるで
![kiji1Img[1]](https://livedoor.blogimg.jp/masaru0292/imgs/5/c/5c651e98-s.jpg)
105: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 18:01:39.30 ID:D+tg2J94dNIKU
>>102
北海道でも道南と室蘭くらいやでそれ
北海道でも道南と室蘭くらいやでそれ
104: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 18:01:36.77 ID:/FR7CwwS0NIKU
そばの中の十割そば
炊き込みご飯の中のたけのこご飯
みたいなもんやろ
そうやろ?
炊き込みご飯の中のたけのこご飯
みたいなもんやろ
そうやろ?
107: 名無しのおじさん 2019/10/29(火) 18:02:00.19 ID:PGXkUbDlpNIKU
道民やけど唐揚げと何が違うのかわからん
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572338353/
コメント
コメント一覧 (1)
唐揚げと竜田揚げは大蒜を使うかどうかで
小麦粉、片栗粉はどうでもいいらしいで。
焼き鳥言うて豚肉出るのは
別に美味いから構わん!
コメントする