
2020年02月
一流漫画家「おかしい、漫画村を潰したのにまだ漫画を買わないやつが多い」
-
- カテゴリ:
- アニメ・マンガ・小説
- 社会
1: 名無しのおじさん 2020/01/31(金) 15:42:03.35 ID:eok1mrkp0
「漫画村」閉鎖後も止まない海賊版被害 「発売翌日に無断公開」漫画家苦言
「海賊版の被害に、漫画家は怒っています」。
著者らの許可なく漫画作品などをインターネット上で公開し、いまだ深刻な悪影響を及ぼす「海賊版サイト」。
その対策として開かれた文化庁の有識者検討会が今月中旬に報告書をまとめ、議論の場は国会へと移る。
本格論戦を控え、「ラブひな」などの人気作を手掛けた漫画家で日本漫画家協会常務理事の赤松健さん(51)に
漫画家側の本音と今後の議論に期待する点などを聞いた。
今もはびこる海賊版
「『漫画村』閉鎖の後、『海賊版はいけない』という常識が広まったと期待しましたが、意外とそうはならなかった。
このままでは、われわれ(漫画業界)が疲弊するのは時間の問題です」
赤松さんは語り口の中に静かな怒りをにじませる。
一昨年4月、最も悪質だった海賊版サイトの一つ「漫画村」が閉鎖。
コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、半年で約3200億円の被害があったと試算する。
問題の深刻さが多くの人に周知されたことから、状況の改善が期待されたが、
海賊版がはびこる状況は今もそう変わっていないのが現状だ。
現在、海賊版サイトの数は500以上。このうち上位10サイトの利用人数は月間のべ6500万人に上る。
赤松さんは「(出版社などが提供する)公式サービスに移った人も多いが、それでも海賊版を使っている人は今も非常に多い」と話す。
https://www.sankei.com/entertainments/news/200129/ent2001290001-n1.html
「海賊版の被害に、漫画家は怒っています」。
著者らの許可なく漫画作品などをインターネット上で公開し、いまだ深刻な悪影響を及ぼす「海賊版サイト」。
その対策として開かれた文化庁の有識者検討会が今月中旬に報告書をまとめ、議論の場は国会へと移る。
本格論戦を控え、「ラブひな」などの人気作を手掛けた漫画家で日本漫画家協会常務理事の赤松健さん(51)に
漫画家側の本音と今後の議論に期待する点などを聞いた。
今もはびこる海賊版
「『漫画村』閉鎖の後、『海賊版はいけない』という常識が広まったと期待しましたが、意外とそうはならなかった。
このままでは、われわれ(漫画業界)が疲弊するのは時間の問題です」
赤松さんは語り口の中に静かな怒りをにじませる。
一昨年4月、最も悪質だった海賊版サイトの一つ「漫画村」が閉鎖。
コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、半年で約3200億円の被害があったと試算する。
問題の深刻さが多くの人に周知されたことから、状況の改善が期待されたが、
海賊版がはびこる状況は今もそう変わっていないのが現状だ。
現在、海賊版サイトの数は500以上。このうち上位10サイトの利用人数は月間のべ6500万人に上る。
赤松さんは「(出版社などが提供する)公式サービスに移った人も多いが、それでも海賊版を使っている人は今も非常に多い」と話す。
https://www.sankei.com/entertainments/news/200129/ent2001290001-n1.html
【一流漫画家「おかしい、漫画村を潰したのにまだ漫画を買わないやつが多い」】の続きを読む
久米田康治とかいう地味にレジェンドな漫画家
-
- カテゴリ:
- アニメ・マンガ・小説
- 雑談
1: 名無しのおじさん 2020/01/31(金) 13:21:44.59 ID:9CY9FrjU0
自称三流ながらヒット作何本もあるという
アニメ制作会社ガチャSSRと声優ガチャSSR引きまくり
アニメ制作会社ガチャSSRと声優ガチャSSR引きまくり
【久米田康治とかいう地味にレジェンドな漫画家】の続きを読む
【悲報】農家さん「野菜が豊作すぎて値が下がって苦しい 育ちすぎて大量に処分するようになった」
1: 名無しのおじさん 2020/01/31(金) 14:49:47.56 ID:485lj1+l0
暖冬で野菜安値 農家は“豊作貧乏”に 大根の処分が7倍以上
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012254611000.html
この冬は東日本と西日本を中心に平年の平均気温を上回る暖冬が続いています。
暖冬傾向はこの先も続く見込みで体調や農作物の管理などに注意が必要です。
ダイコンの産地、神奈川県三浦市では、暖かい日が続く中、農家の皆さんからは戸惑いの声が上がっています。
処分するダイコンの量 例年の7倍以上
22日、地元の畑ではダイコンの収穫作業が行われましたが、畑のあちこちに、廃棄処分になるダイコンが山積みにされていました。
地元の畑では、処分するダイコン量が、例年の7倍以上に上ります。
その一方で、市場に出回るダイコンの量が増えているため、この時期だと1箱800円ほどですが
この冬は600円ほどに値下がりしているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012254611000.html
この冬は東日本と西日本を中心に平年の平均気温を上回る暖冬が続いています。
暖冬傾向はこの先も続く見込みで体調や農作物の管理などに注意が必要です。
ダイコンの産地、神奈川県三浦市では、暖かい日が続く中、農家の皆さんからは戸惑いの声が上がっています。
処分するダイコンの量 例年の7倍以上
22日、地元の畑ではダイコンの収穫作業が行われましたが、畑のあちこちに、廃棄処分になるダイコンが山積みにされていました。
地元の畑では、処分するダイコン量が、例年の7倍以上に上ります。
その一方で、市場に出回るダイコンの量が増えているため、この時期だと1箱800円ほどですが
この冬は600円ほどに値下がりしているということです。
【【悲報】農家さん「野菜が豊作すぎて値が下がって苦しい 育ちすぎて大量に処分するようになった」】の続きを読む
【朗報】コロナウィルスにより中/国で一時的にAVが解禁されお祭り状態にwwwwwww
1: 名無しのおじさん 2020/01/30(木) 23:30:08.79 ID:vJf89u5p0
【【朗報】コロナウィルスにより中/国で一時的にAVが解禁されお祭り状態にwwwwwww】の続きを読む