1: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:32:24.87 ID:d2fOFTrR0
2: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:32:52.57 ID:UMnFRElBp
ええやん
5: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:33:42.22 ID:zBNP17ZE0
さぬきはかけなら250円で食えるが天ぷら載せたら500円くらい取られるはず
8: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:34:18.20 ID:d2fOFTrR0
>>5
玉200円と天ぷら60円やで
玉200円と天ぷら60円やで
9: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:34:37.37 ID:zBNP17ZE0
>>8
香川で?
香川で?
12: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:35:05.34 ID:d2fOFTrR0
>>9
せやで
せやで
6: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:33:50.50 ID:UMnFRElBp
腹減ってきた
11: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:34:56.29 ID:d2fOFTrR0
小100円
中150円
大200円
激安やろ
中150円
大200円
激安やろ
13: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:35:23.85 ID:d2fOFTrR0
ちなみに店は日の出製麺所ってところや
23: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:37:35.96 ID:qmUu21Vha
>>13
自分でハサミで葱ちょきちょき切るとこやろ
10年くらい前に行ったわ
自分でハサミで葱ちょきちょき切るとこやろ
10年くらい前に行ったわ
25: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:38:30.40 ID:d2fOFTrR0
>>23
せやで
最近行ったら刻みネギも置いてあったわ
せやで
最近行ったら刻みネギも置いてあったわ
18: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:36:19.60 ID:NjL2kWi6d
そう考えると丸亀製麺って偉大だわ
全国のうどん屋がこんな価格設定なら糖尿やばいことなるで
全国のうどん屋がこんな価格設定なら糖尿やばいことなるで
19: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:36:54.22 ID:d2fOFTrR0
>>18
せやな
毎日通って死ぬわ
せやな
毎日通って死ぬわ
21: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:36:59.86 ID:SKUlO+jA0
麺多くね?
34: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:40:13.15 ID:e7S/G7kb0
>>21
多いな
これならちゃんと食事になるわ
多いな
これならちゃんと食事になるわ
27: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:39:11.01 ID:RMh7yz9o0
香川のうどんは丸亀と味は変わらんが値段が安過ぎる
36: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:40:21.54 ID:ZbiL/uNB0
>>27
やっぱ丸亀と大差ないんか…
やっぱ丸亀と大差ないんか…
46: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:42:02.71 ID:qweBO9E50
>>36
店によって全然味とかコシとか出汁とか違うから
一概にどうこう言えるわけがない
だから香川にうどん食べに行く人はうどん屋何件も回るねん
店によって全然味とかコシとか出汁とか違うから
一概にどうこう言えるわけがない
だから香川にうどん食べに行く人はうどん屋何件も回るねん
30: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:39:46.14 ID:Ltflkq4I0
うまそう
31: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:39:51.54 ID:qweBO9E50
こんな値段で出されてたら
そらマクドナルドも潰れるし糖尿病になる人も増えるわ
そらマクドナルドも潰れるし糖尿病になる人も増えるわ
32: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:39:53.33 ID:bmh5cuQ+0
いつか讃岐うどん巡りしたいンゴねえ
35: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:40:14.73 ID:nS1odn+b0
安すぎ、食いすぎて糖尿まっしぐら
53: 名無しのおじさん 2019/09/24(火) 00:43:12.04 ID:GeWQug1B0
讃岐うどんは地元民がちゃんと食べとるガチ名物なのがええわ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569252744/
コメントする