1: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:00:50.48 ID:xNqICbS/p
ワイ「アンキロサウルス」
3: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:01:24.47 ID:IPRaR60dd
プロトケラトプスが好きです
4: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:01:52.39 ID:6dYAywF20
ワイ「スピノサウルスw」
5: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:02:08.25 ID:q7c5SBSyd
ワイ「ギガノトサウルスが最強」
9: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:03:22.68 ID:cmOw5ho1r
ワイガチ勢「ラプトル」
11: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:03:42.49 ID:XFuxikGi0
自称恐竜博士「プレラと海竜は恐竜ちゃうから」
13: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:04:52.74 ID:Yt5FjxGP0
スサウテゴルス
14: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:04:59.49 ID:TAc4+7rg0
ワイ「フタバスズキリュウ」
17: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:05:47.61 ID:N8I8nWdrp
ジャングルの王「サイ!ゴリラ!ゾウ!」
41: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:11:32.01 ID:EADsVIdBd
>>17
そういやクローンかなんかの時やってたな
そういやクローンかなんかの時やってたな
206: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:41:29.17 ID:y4alFkbu0
>>17
ターちゃんすき
ターちゃんすき
25: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:07:12.76 ID:TN16yaEIM
モササウルス!
29: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:07:38.72 ID:q0jHq0x5d
有識者「普通エラスモサウルスだよね」
30: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:07:53.70 ID:HtoEw5Co0
ワイ「トリケラ!ティラノ!」
敵「トライセラップトップス、Tレックスなw」
敵「トライセラップトップス、Tレックスなw」
34: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:09:53.72 ID:WnRs+OoA0
角のないヒョロガリティラノがそんな強かったとは思えない
首回りすら武装したトリケラがやはり最強
首回りすら武装したトリケラがやはり最強
44: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:12:24.30 ID:TN16yaEIM
>>34
トリケラって突進すると頭蓋骨折れちゃうらしいから実は近寄ってフェンシングみたいに突っつくだけらしいぞ
トリケラって突進すると頭蓋骨折れちゃうらしいから実は近寄ってフェンシングみたいに突っつくだけらしいぞ
47: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:12:42.41 ID:L5AiPsbR0
ジャンプでパッキーとかいうクソつまらないコロコロ並みの恐竜漫画やってたよな
48: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:12:48.54 ID:N/xRLCYR0
まるで恐竜博士だな
50: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:13:33.56 ID:Mjpo+VZt0
見た目でアロサウルスかディノニクスやろ
51: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:14:19.40 ID:YjS3KpI3p
ワイジュラパ好き「コンプソグナトゥストリアスカス」
65: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:16:55.29 ID:SmLccFemd
>>51
ディノクライシスだとうざいやつ
ディノクライシスだとうざいやつ
55: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:14:51.71 ID:M+8bhyZ0H
わい博士「テリジノサウルスの浪漫」
59: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:15:40.30 ID:Mjpo+VZt0
恐竜戦隊を名乗りながら5人中2人しか恐竜がいないジュウレンジャーとかいう詐欺集団
68: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:17:22.89 ID:ubtEDv/Z0
>>59
リュウソウジャーも哺乳類とか爬虫類混ざっとるな
リュウソウジャーも哺乳類とか爬虫類混ざっとるな
61: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:16:03.28 ID:HrOtEppdM
パラサウロロプス
62: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:16:35.90 ID:YjS3KpI3p
>>61
パラサウロロフスな
二度と間違えるな
パラサウロロフスな
二度と間違えるな
63: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:16:41.16 ID:BXEPJHEL0
ワイ「ノドサウルス」
想像上の復元図じゃなくリアルな外観が分かっている希少な恐竜や
しかもかっちょいい
画像検索してみるといいぞ
想像上の復元図じゃなくリアルな外観が分かっている希少な恐竜や
しかもかっちょいい
画像検索してみるといいぞ
153: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:32:06.95 ID:t0GPw42u0
181: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:36:45.92 ID:ACLVzIm90
>>153
この化石やっぱすげーわ
この化石やっぱすげーわ
190: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:38:12.33 ID:8Gm7UDchd
>>153
すごヨ
すごヨ
71: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:17:41.91 ID:dXlsIwyA0
プテラノドンは翼竜
78: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:19:00.23 ID:LnumsFdF0
バランス重視ワイ 「アロサウルス」
80: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:19:19.84 ID:oUNmV9fnd
ティラノが今のスタイルになったのっていつからや
昔のみたらゴジラスタイルやんな
昔のみたらゴジラスタイルやんな
85: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:19:57.31 ID:M+8bhyZ0H
恐竜図鑑で見た、ディノスクスとかいうワッニデカすぎて恐竜より強いやんって思った思い出
106: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:22:36.68 ID:eSegjNaO0
ステゴサウルスとかいうみんなの十傑くらいにいるのに誰の一位でもないやつ
107: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:22:43.98 ID:oZLZrQJq0
最近恐竜=体毛モッサモサ説が否定されて原点回帰してるってマジ?
115: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:24:36.05 ID:chGoPKzZ0
>>107
むしろ体毛説有力視されてるぞ
体毛あることで鳥に変わっていった種があるかもしれんからもしかしたら鶏の先祖は恐竜だったかもしれんと
むしろ体毛説有力視されてるぞ
体毛あることで鳥に変わっていった種があるかもしれんからもしかしたら鶏の先祖は恐竜だったかもしれんと
130: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:26:42.86 ID:chGoPKzZ0
今科博でやってる恐竜展で>>115のこと書いてあったんやけど
そこに一緒に鶏の骨格標本が飾ってあってな
文字も読まんアホ共が「これが珍しい恐竜の骨やな!」みたいに写真撮りまくってたのが草生えたは
そこに一緒に鶏の骨格標本が飾ってあってな
文字も読まんアホ共が「これが珍しい恐竜の骨やな!」みたいに写真撮りまくってたのが草生えたは
133: 名無しのおじさん 2019/08/09(金) 17:28:00.76 ID:43qTsFZyd
生きてるうちに恐竜復元されて欲しかった
未来永劫無理かもしれんが
未来永劫無理かもしれんが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565337650/
コメントする