1: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:52:44.71 ID:cCUY31Mk0FOX
やっと自由に生きていけるわ
4: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:53:48.54 ID:Qmd8YXM+0FOX
スタッフがおいしくいただきました
7: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:54:16.89 ID:7DrBp2DmaFOX
いちおつ
お肉はパクーで
お肉はパクーで
12: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:55:29.55 ID:tJxFwtuUMFOX
カモ鍋不可避
13: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:55:34.89 ID:bK2x6drBdFOX
これからが働き盛りなのにそんなわけ無いだろ
19: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:57:05.54 ID:RZkOg5no0FOX
>>13
今日から新米販売予定ってスーパーに掲示があった
今日から新米販売予定ってスーパーに掲示があった
23: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:57:39.31 ID:ECGxr99m6FOX
>>19
お前梅雨明けに稲刈りするとでも思ってんのか
お前梅雨明けに稲刈りするとでも思ってんのか
26: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:58:10.70 ID:RZkOg5no0FOX
>>23
せやからもう稲刈り始まってるで
せやからもう稲刈り始まってるで
79: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:06:56.96 ID:9erVlCG+0FOX
>>26
こんな真夏に稲刈りするなんて早生米でも早すぎや
こんな真夏に稲刈りするなんて早生米でも早すぎや
82: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:07:40.18 ID:RZkOg5no0FOX
>>79
超早場米いうんやで
超早場米いうんやで
100: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:10:23.41 ID:9erVlCG+0FOX
105: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:11:40.90 ID:RZkOg5no0FOX
>>100
まぁ早いだけでたいして美味く無いけどね
まぁ早いだけでたいして美味く無いけどね
114: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:14:04.41 ID:9erVlCG+0FOX
>>105
まぁ夏に新米が食えるってだけがウリやろしな
まぁ夏に新米が食えるってだけがウリやろしな
15: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:56:14.29 ID:EHEtlH0ddFOX
アイガモって物凄いコスパ悪そうなのによくやるよな
21: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:57:22.67 ID:zk2h7vBT0FOX
>>15
農薬制限のブランド米にして単価アップやん
農薬制限のブランド米にして単価アップやん
24: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:57:47.23 ID:kDa7sc2h0FOX
>>15
愛着湧くらしいで
ある程度稼げるらしいし
愛着湧くらしいで
ある程度稼げるらしいし
137: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:22:45.90 ID:lOrXYEyT0FOX
>>15
除草とかやる手間省けるし体力的に楽はできるんやない?
除草とかやる手間省けるし体力的に楽はできるんやない?
16: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:56:18.08 ID:c5/4lYtsdFOX
カモがスレ立ててんじゃねーよ
20: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:57:12.05 ID:s900ukR8aFOX
また来年やね
25: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:58:04.69 ID:h5moCN15rFOX
え、鴨ちゃん冬越さへんの?
27: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:58:17.08 ID:TFAT8r5x0FOX
合鴨のローストに転生や
31: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:58:59.45 ID:rl5bHmLCpFOX
ワイのジッジは毎年殺す楽しみの為に1匹ずつ名前つけて愛着湧かすらしい
最後泣きながら〆るのがたまらんのやと
最後泣きながら〆るのがたまらんのやと
94: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:09:26.42 ID:iv1ymG3kdFOX
>>31
ひぇ…
ひぇ…
120: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:15:22.24 ID:vPY9NS2+0FOX
>>31
こわい
こわい
33: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:59:14.31 ID:wa5VYWpd0FOX
鴨肉って実際どうなん?
丸亀の気になるわ
丸亀の気になるわ
42: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:00:50.52 ID:RZkOg5no0FOX
>>33
美味しいぞ
近所の生協では冷凍品がほぼ通年売られてる
美味しいぞ
近所の生協では冷凍品がほぼ通年売られてる
47: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:01:56.76 ID:yCVLANM80FOX
>>33
高いもんでもないし気になるくらいなら食ったらええやん
鶏に比べたら癖はあるけど美味いで
高いもんでもないし気になるくらいなら食ったらええやん
鶏に比べたら癖はあるけど美味いで
54: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:03:00.99 ID:AYTYN6gh0FOX
>>33
ワイ高いの食べたことはないけど
鶏肉と豚肉の中間みたいな味やな
噛みごたえがあって旨い
ワイ高いの食べたことはないけど
鶏肉と豚肉の中間みたいな味やな
噛みごたえがあって旨い
115: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:14:08.92 ID:sULDWKKmaFOX
>>33
出汁がまた旨いのよ
出汁がまた旨いのよ
34: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 06:59:32.40 ID:m5vpWiCm0FOX
ワイアイガモ先輩やが田んぼでの仕事終わってもすぐやられへんで
田んぼ明けのアイガモ買い取る業者はあれ小さいアイガモ買って育ててその後絞めるからしばらくはニート生活やぞ
田んぼ明けのアイガモ買い取る業者はあれ小さいアイガモ買って育ててその後絞めるからしばらくはニート生活やぞ
38: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:00:05.35 ID:hsrmqL040FOX
アイガモってあれ田んぼから逃げないんか?
44: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:01:32.58 ID:RZkOg5no0FOX
>>38
飛べないように羽切るぞ
飛べないように羽切るぞ
45: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:01:34.20 ID:sHlDBBs10FOX
🦆<グワーーーーーーーーーーー!
53: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:02:58.54 ID:aNeCP/Ps0FOX
あいつら無職やな🐔
65: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:04:37.32 ID:RZkOg5no0FOX
>>53
雄鶏なんてもっと酷い目に合ってるやろ
雄鶏なんてもっと酷い目に合ってるやろ
57: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:03:05.22 ID:gYkCCkrA0FOX
鴨肉は飯屋で食うと美味いから自分でも適当に焼いて食ってみたらゲロマズでたまげたわ
61: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:04:14.81 ID:UqUo2TosaFOX
>>57
火を通すと固くなるからな
火を通すと固くなるからな
58: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:03:12.93 ID:R7WNqsuu0FOX
78: 名無しのおじさん 2019/07/26(金) 07:06:45.97 ID:XFC7nSnk0FOX
成長すると稲も食ってまうから2年目起用ができんらしいな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564091564/
コメントする