1: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:00:11.92 ID:Bbs4jkKE0
単車だとわざと遠回りして目的地に行ってしまうわ
2: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:00:50.32 ID:dcU9JfqkM
そのあとクッソ疲れる模様
5: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:01:22.26 ID:8Wm0e7QRa
5時間以上乗った日は二の腕と太ももがピンってなる
6: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:01:42.27 ID:GZ1tTR/vH
そもそも目的がちゃうやろ
移動そのものか目的地に行く手段か
移動そのものか目的地に行く手段か
8: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:02:15.90 ID:EbTdRzchM
リッターツアラーで余裕余裕
10: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:02:34.51 ID:1XhWVA67M
けつ痛いやろ
13: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:03:10.47 ID:GZ1tTR/vH
>>10
手も腰も足も痛いぞ😡
手も腰も足も痛いぞ😡
12: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:03:04.25 ID:jsLy6BLM0
二輪乗った後に四輪乗ると快適すぎて笑うよね
22: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:04:54.79 ID:vtk/DeOUr
>>12
フォルツァとかなら極上やぞ
マジェスティSが結構最悪に疲れる
フォルツァとかなら極上やぞ
マジェスティSが結構最悪に疲れる
15: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:03:35.53 ID:qcMf6rox0
バイク降りた後の缶コーヒーとタバコが旨い
これは車では味わえない
これは車では味わえない
16: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:03:56.83 ID:ZDsGDXHz0
温泉ツーリング行ったあと帰ってまた風呂に入るレベルで疲れる
21: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:04:37.39 ID:vg6t/vW6K
クルマでもバイクでもフェリー乗るのが一番楽しいで
30: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:06:06.53 ID:vtk/DeOUr
>>21
クルマは料金くっそ高いやろ、750以下のバイク大正義や
クルマは料金くっそ高いやろ、750以下のバイク大正義や
25: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:05:10.52 ID:7VlNrO8H0
楽しいけど
天候による差が激しいすぎや
天候による差が激しいすぎや
29: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:05:46.00 ID:2Zpey7gm0
バイクは趣味って割り切った方がええな
雨とか風とかの日は中止するくらいで
雨とか風とかの日は中止するくらいで
34: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:06:42.52 ID:6MEcAG8u0
>>29
移動手段というより乗ること自体が楽しいからな
乗って出掛けるのもいいけど、乗ることそのものが目的や
移動手段というより乗ること自体が楽しいからな
乗って出掛けるのもいいけど、乗ることそのものが目的や
31: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:06:14.95 ID:dcU9JfqkM
ワイSS乗り地獄を見る
32: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:06:21.05 ID:GZ1tTR/vH
天気の良い日に前方に誰もいない快走路を走ってると脳汁出まくりですよ
33: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:06:35.31 ID:u4zATBdN0
ワイのロードスタークッソ楽しいやで
普通の車だと同意
普通の車だと同意
41: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:08:14.89 ID:sZCloMO50
>>33
ワイもGDのインプ持ってるけどはっきり言って二輪と四輪は別もんや
ワイもGDのインプ持ってるけどはっきり言って二輪と四輪は別もんや
53: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:10:23.41 ID:u4zATBdN0
>>41
まあわからんでもない
けど2シーターかつ屋根のあるなしって結構変わるで
まあわからんでもない
けど2シーターかつ屋根のあるなしって結構変わるで
40: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:08:13.12 ID:yDlQq0ha0
リトルカブで二泊三日ひとり旅行った時楽しかったけどクソ疲れたな
49: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:09:46.64 ID:vtk/DeOUr
>>40
カブは脚がクソなんや、次はPCXにしなさい
カブは脚がクソなんや、次はPCXにしなさい
62: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:11:57.01 ID:yDlQq0ha0
>>49
スクーターはいいや
ハンターカブが欲しいんだけど日本だと中々無くて悲しい
スクーターはいいや
ハンターカブが欲しいんだけど日本だと中々無くて悲しい
42: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:08:29.95 ID:6MEcAG8u0
明け方のSAで飲む缶コーヒーの旨さは異常
なおしょんべん
なおしょんべん
48: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:09:34.82 ID:YRqKuan2p
中で歌えるから車の方が好き
52: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:10:13.22 ID:6MEcAG8u0
>>48
フルフェイスなら問題無いぞ
停車中はやめた方がええな
フルフェイスなら問題無いぞ
停車中はやめた方がええな
55: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:10:26.84 ID:YmZvi6mc0
バイクってイヤホンだめなん?
高速とか走ってるとき暇じゃないの?
高速とか走ってるとき暇じゃないの?
58: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:11:35.01 ID:6MEcAG8u0
>>55
イヤホンは耳痛めるから素直にインカム買え
イヤホンは耳痛めるから素直にインカム買え
68: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:13:05.99 ID:u4zATBdN0
>>55
フルフェイスに耳に引っ掛ける?タイプのイヤホン仕込んでBTで飛ばして音楽聴いてたわ
周りの音聞こえる程度ならええやろ
フルフェイスに耳に引っ掛ける?タイプのイヤホン仕込んでBTで飛ばして音楽聴いてたわ
周りの音聞こえる程度ならええやろ
59: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:11:35.24 ID:vQfFqsHL0
ワイ34歳なんやがバイクデビューしたい
ヤマハのNIKENかトリシティか悩んでる😣
ヤマハのNIKENかトリシティか悩んでる😣
63: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:12:13.14 ID:GZ1tTR/vH
>>59
ヤマハならSR買え😡
ヤマハならSR買え😡
65: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:12:26.15 ID:aOLviiLwa
>>59
スーフォアでええやろ
スーフォアでええやろ
75: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:13:51.94 ID:vQfFqsHL0
>>63>>65
三輪に一目惚れしてもーたんや
通勤で車は飽きたんや 83: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:14:45.01 ID:GZ1tTR/vH
>>75
一目惚れはしゃーない
絶対好きなのに乗った方がええ
一目惚れはしゃーない
絶対好きなのに乗った方がええ
104: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:19:36.27 ID:mut9S36a0
今就活生で終わったら取ろうかと思ってるけど普通自動車免許持ってたら教習所安くなったりする?
106: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:19:57.92 ID:TSVqGYStp
>>104
なるで
なるで
112: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:20:27.02 ID:6MEcAG8u0
>>104
学科免除やし
学科免除やし
139: 名無しのおじさん 2019/06/17(月) 22:24:41.83 ID:KeWYzvwi0
みんなバイクもテントも買って北海道行こうや
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560776411/
コメントする