1: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:50:26 ID:GN2
中小企業125万社が加盟する日本商工会議所は、政府の会議で検討が進められている「最低賃金を1000円に引き上げる」案について、強く反対する要望を政府と与党に提出した。
全文
http://news.livedoor.com/article/detail/16531148/
全文
http://news.livedoor.com/article/detail/16531148/
2: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:50:39 ID:WRh
はえー死ね
3: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:51:02 ID:FjU
国民に死ねと?
5: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:51:38 ID:t5u
中小企業には死活問題やわなあ
8: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:52:12 ID:Uv6
じゃあ中小企業が死ね
9: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:52:26 ID:RM3
中小はしゃあない(しゃあなくない)
13: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:53:17 ID:TcV
低賃金のせいで本来潰れるべき中小企業が潰れてないから効率化が進まないのよ
16: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:54:53 ID:KlP
>>13
無駄に多い中小潰した方が○次請けとかも解消出来そうやし体力ないゴミ企業も駆逐出来て余剰分の人的リソースも不足してるとこに分配できて万々歳な気がする
無駄に多い中小潰した方が○次請けとかも解消出来そうやし体力ないゴミ企業も駆逐出来て余剰分の人的リソースも不足してるとこに分配できて万々歳な気がする
18: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:56:24 ID:eRC
年金はありません
税金は増やします
年収は増えません
これでコストが激増してる子供を作れって?無理無理
税金は増やします
年収は増えません
これでコストが激増してる子供を作れって?無理無理
22: 名無しのおじさん 19/05/29(水)22:59:09 ID:mkA
払うもの払わんでやれ消費が伸びないだの、やれ人が集まらないだのわけわからん
23: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:00:06 ID:1QX
>>22
最近はコンビニですら時給1000円だろ?
最低賃金上げる必要あるか?
最近はコンビニですら時給1000円だろ?
最低賃金上げる必要あるか?
24: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:01:14 ID:XvM
>>23
場所による
普通に千円切ってる地域もあるぞ
場所による
普通に千円切ってる地域もあるぞ
26: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:02:54 ID:Rwf
>>24
茨城は年収1000円は金持ちやぞ
普通は100円台やで
茨城は年収1000円は金持ちやぞ
普通は100円台やで
33: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:05:11 ID:SBU
>>26
ニートの国かな?
ニートの国かな?
25: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:02:46 ID:yFV
潰れろ定期
27: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:02:59 ID:KlP
コンビニなんてお小遣い稼ぎの学生がやるもんやったのに無駄にサービス増やしすぎて敷居上げたせいで
賃金と割合わなくなって学生寄り付かなくなってんやろ
完全に上しか見てなかった弊害やん
賃金と割合わなくなって学生寄り付かなくなってんやろ
完全に上しか見てなかった弊害やん
29: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:03:18 ID:1QX
最低賃金でしか雇ってもらえない能力と経験値を悔いろよ。
37: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:06:06 ID:Mu6
>>29
最低賃金は割合でどうやっても発生するんやで
自分が良い職業に就いている分誰かがしわよせを食らっているんや
最低賃金は割合でどうやっても発生するんやで
自分が良い職業に就いている分誰かがしわよせを食らっているんや
31: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:04:11 ID:XvM
なんか久しぶりに覗いたら追い詰められとる奴増えとらんか
34: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:05:18 ID:S1m
>>31
みーんなお先真っ暗やししゃーない
みーんなお先真っ暗やししゃーない
35: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:05:23 ID:1QX
>>31
そだね。
余裕ないやつ多いわ
そだね。
余裕ないやつ多いわ
40: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:07:19 ID:XvM
>>35
例の無敵の人もその一部かもな
どっかの皺寄せが今来てるんやなって
例の無敵の人もその一部かもな
どっかの皺寄せが今来てるんやなって
39: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:07:09 ID:7ni
もっと希望持てや令和新撰組なら全国1500円の減税5%やぞ
45: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:07:48 ID:ZUo
>>39
経済政策だけ見たら自民より上だわ
経済政策だけ見たら自民より上だわ
53: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:09:58 ID:7ni
>>45
そのはずなのに現実の支持率はあれやで?
なんでこのスレだけでも不満あるの多く見えるのに
選挙で悲惨な結果なんやろな
そのはずなのに現実の支持率はあれやで?
なんでこのスレだけでも不満あるの多く見えるのに
選挙で悲惨な結果なんやろな
55: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:11:43 ID:XvM
>>53
どこかの誰かがマニュフェストは守らなくていいって前例作ったからな
じゃあ信じるものは実績しかないわけで
どこかの誰かがマニュフェストは守らなくていいって前例作ったからな
じゃあ信じるものは実績しかないわけで
44: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:07:45 ID:SBU
少子高齢化やから今の高齢者が亡くなる頃にはワイらのフィーバーが待っとるんとちゃうか?
47: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:08:25 ID:Rwf
>>44
その頃にはワイらもうおっさんやで
その頃にはワイらもうおっさんやで
48: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:08:39 ID:SBU
>>47
子供に働かせるんやがな
子供に働かせるんやがな
49: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:09:01 ID:XvM
>>44
消費者が減るのにフィーバーな訳ない定期
消費者が減るのにフィーバーな訳ない定期
50: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:09:06 ID:S1m
年金は払え
でもお前らにはやらん
別で蓄えを作れ
でも税金上げるぞ
こんなん日本脱出不可避
でもお前らにはやらん
別で蓄えを作れ
でも税金上げるぞ
こんなん日本脱出不可避
54: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:10:07 ID:FjU
>>50
自己防衛おじさんは正しかったんやなって
自己防衛おじさんは正しかったんやなって
57: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:13:11 ID:2Y9
>>50
脱出できない奴から通り魔になってくんですね
脱出できない奴から通り魔になってくんですね
59: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:14:43 ID:Qog
即死しろカス
61: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:15:30 ID:ZsI
>>59
じゃあ周り巻き込むわ!!!
毎朝こうなるんじゃないか?
じゃあ周り巻き込むわ!!!
毎朝こうなるんじゃないか?
64: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:16:23 ID:OgF
>>61
ワクワクすっぞ
ワクワクすっぞ
65: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:17:57 ID:Qog
>>61
明確に財務省や経団連がヘイトの対象になったらそういう未来もあるやろな
きっと焚きつけるやつも出てくるで
明確に財務省や経団連がヘイトの対象になったらそういう未来もあるやろな
きっと焚きつけるやつも出てくるで
66: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:18:31 ID:kfT
中小の労働環境向上させたいならもっと支援すべきやろ 下手に賃金上げたら潰れかねんのやし
68: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:20:39 ID:XvM
>>66
日本の新興ベンチャーに価値があるのが少ないから保守的になるんやろ
それ保護するくらいなら大企業、大企業支援すれば大企業紐付きの奴も守れるって考えちゃうかね
日本の新興ベンチャーに価値があるのが少ないから保守的になるんやろ
それ保護するくらいなら大企業、大企業支援すれば大企業紐付きの奴も守れるって考えちゃうかね
28: 名無しのおじさん 19/05/29(水)23:03:14 ID:yXg
ワイを働かせない社会がワイを孤立させてるンゴねぇ
面接行ったら説教されるだけされて落とされるから行かなくなったわ
通り魔が流行るのも頷ける
上級国民はいつ無敵の人に殺されるかビクビクしながら過ごしてほしいね
面接行ったら説教されるだけされて落とされるから行かなくなったわ
通り魔が流行るのも頷ける
上級国民はいつ無敵の人に殺されるかビクビクしながら過ごしてほしいね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559137826/
コメントする