1: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:11:26.16 ID:OxBzBu5K0
2: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:12:39.10 ID:RkvTtLG10
草
3: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:13:00.69 ID:UiZeZD3w0
かわいそう
7: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:13:28.91 ID:h54sY81M0
どういう意味や?
11: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:14:57.64 ID:TkjUPa+Id
>>7
借金が143万あって毎月13000円払ってるんだけど実際は月に16円しか返済できてない
借金が143万あって毎月13000円払ってるんだけど実際は月に16円しか返済できてない
24: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:17:02.06 ID:47JWTmXH0
>>11
草
草
8: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:13:45.40 ID:so4ZZo5K0
これ日に日に支払い増えなきゃ最強やん
10: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:14:55.38 ID:r+U7PlfC0
学校でリボ払いはやめろと教えるべき
12: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:15:17.61 ID:95U36FiX0
「口座に10万残ってるから早い者勝ちだぞ」みたいなレスすき
16: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:15:56.01 ID:sIQ3L6jm0
>>12
236 番組の途中ですが\(^o^)/ (スププ Sdba-bF0B) 2017/01/30(月) 18:59:47.20 ID:MKfQfYwmd
明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万。
口座に10万入ってるから早い者勝ちだぞ(^ν^)
明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万。
口座に10万入ってるから早い者勝ちだぞ(^ν^)
17: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:16:17.46 ID:LcnAJcZ70
>>16
草
草
22: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:16:48.87 ID:r+U7PlfC0
>>16
強い
強い
13: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:15:23.16 ID:LcnAJcZ70
金銭感覚ない奴ってマジでこういう事するからな
18: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:16:36.43 ID:i4efRfpc0
こんなんヤクザやん。法で取り締まるべきレベル
27: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:17:38.10 ID:IMQvNczG0
>>18
ヤクザでもここまでの高金利はやらんで
ヤクザでもここまでの高金利はやらんで
19: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:16:37.08 ID:rf9UI0qx0
なんでこれが借金返済に当たってないことを不思議に思えんのや?
赤の他人に1万円あげてるだけやん
赤の他人に1万円あげてるだけやん
32: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:18:50.43 ID:LcnAJcZ70
>>19
マジで意味分かってないんや、数字を理解できない
ワイの母親このパターンでサラ金、カードのリボから限界まで借りて30年間こういう金の使い方してたわ
1回首回らなくなって親父の会社名義で金借りて返したのに、数年経ってまた同じ事して首回らなくなったり
マジで数字理解できないやつがおるんや
マジで意味分かってないんや、数字を理解できない
ワイの母親このパターンでサラ金、カードのリボから限界まで借りて30年間こういう金の使い方してたわ
1回首回らなくなって親父の会社名義で金借りて返したのに、数年経ってまた同じ事して首回らなくなったり
マジで数字理解できないやつがおるんや
21: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:16:44.42 ID:aInXZg4y0
ワイも30万リボってるわ助けて
25: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:17:14.14 ID:Mj8ulE9Zd
これこのまま80歳とかまで払い続けてもいいの?
35: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:18:59.19 ID:uBHLGsgSr
>>25
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
38: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:19:21.29 ID:g6P48yxX0
リボ勧めてくる人は全員敵という認識でよろしいか
39: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:19:29.21 ID:1NAVPWjV0
ワイ普通のカード使うだけでもリボになってないかドキドキするのになんやねん
41: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:19:42.25 ID:k6LpKJ5rp
リボは賢いやつは使えるっていうけど賢い使い方ってなんだよ
52: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:21:44.94 ID:ZAB0pher0
>>41
リボ払いでポイントだけもらって一回か二回で払いきる
とかじゃなかったっけ
リボ払いでポイントだけもらって一回か二回で払いきる
とかじゃなかったっけ
47: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:21:01.23 ID:95U36FiX0
まどかマギカとかラブライブとかのアニメコラボクレカが総じてリボオンリーなのほんま闇
57: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:23:03.55 ID:1NAVPWjV0
>>47
まどマギの作ろうとしてリボ専用って知ったときはゾッとしたわ
やばすぎやろ
まどマギの作ろうとしてリボ専用って知ったときはゾッとしたわ
やばすぎやろ
53: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:21:46.08 ID:Mp3kfQfUd
これって焦げ付きさえさせなければ一生このままのペースで返済してたら借りてられるんやろ
得な気さえしてくる
得な気さえしてくる
54: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:22:07.27 ID:gjUohMala
10000ヶ月近く待ってくれんの?
55: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:22:10.27 ID:y4ZpeXSO0
140万払う前に死ねば勝ちやぞ
59: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:23:26.52 ID:AX5heaqO0
寿命まで1200円くらいしか返せないんちゃうか?
クレカ会社大損やん
クレカ会社大損やん
63: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:23:36.12 ID:qe2ynTaS0
10年以内に死ぬならありやな
66: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:23:56.85 ID:wAWwULYyd
リボなんて基本その月シノギのためにやるのに長期はアホや
73: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:25:26.40 ID:5hyejE7a0
リボ払いしてる奴が死んでも
家族が相続放棄して、まんま不良債権になりそうなもんだが
どう考えてるんだろ
家族が相続放棄して、まんま不良債権になりそうなもんだが
どう考えてるんだろ
81: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:26:48.13 ID:TkjUPa+Id
>>73
プラマイ考えてプラスになるからやってるんちゃうの
プラマイ考えてプラスになるからやってるんちゃうの
83: 名無しのおじさん 2019/04/30(火) 01:27:19.02 ID:JhNs4kKF0
一定期間すぎたら一気に返済額増えるらしいな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556554286/
コメントする