1: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:15:42.37 ID:5wgIStYF0
リインフォースアインス消したAsなんだよなあ
3: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:16:29.74 ID:5wgIStYF0
リインフォースさえ生きてればStSも大人気だった
8: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:18:09.27 ID:5wgIStYF0
176: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:49:11.17 ID:08vUUdWC0
>>8
わかる
わかる
9: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:18:31.85 ID:BDYlrGTc0
フェイトちゃんもう12年ワイの嫁や
ずっと一緒やで
ずっと一緒やで
12: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:19:30.61 ID:vIlXkZMad
ビビッドという円盤も売られず抹消された存在
152: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:45:17.90 ID:AMQt9LD80
>>12
Boxなら出とる
Boxなら出とる
13: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:19:43.33 ID:smmqWuCE0
絵柄が時代遅れになっただけやで
16: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:20:49.28 ID:AzLFMh3G0
2ndA'sのあとグダグダしすぎたな
18: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:21:49.27 ID:5wgIStYF0
リフレクションクソゴミで見切りつけたやつ多いやろうけどデトネイションは面白かったから帰ってきてや
24: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:24:15.28 ID:AzLFMh3G0
>>18
リフレクションってpspのアニメ版って認識でええんか
リフレクションってpspのアニメ版って認識でええんか
29: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:24:42.15 ID:5wgIStYF0
>>24
PSPのキャラ使った別もんやで
PSPのキャラ使った別もんやで
19: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:21:57.28 ID:yKfA6scT0
いまだにフェイトちゃんを越えるキャラ出てきてないよね
23: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:24:11.57 ID:WB++arQSd
ストライカーズのフェイトちゃんでは抜けない
28: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:24:36.15 ID:WEfeYbSZM
キャラ増やしては誰も捨てないで全員に見せ場作ろうとしたらどんどん一人あたりの活躍が薄くなる
32: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:25:23.12 ID:RRuyA0Zqa
なのはの腕とれたってマジなん?
36: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:26:15.20 ID:5wgIStYF0
>>32
マジやぞ足も炭化した
マジやぞ足も炭化した
43: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:27:23.97 ID:AMjoXH4td
>>32
片腕片目失ったけど再生したからセーフやぞ
片腕片目失ったけど再生したからセーフやぞ
41: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:27:13.70 ID:KksKkK7m0
forceってどうなったの?
44: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:27:26.38 ID:5wgIStYF0
>>41
そんなものはない
そんなものはない
47: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:28:05.24 ID:YmWoNTNVa
A'sまでが完成されてただけやろ
51: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:28:42.84 ID:Iw0hAcDC0
劇場版クッソ良かったわ
A'sの後はこの路線で行くべきだった
A'sの後はこの路線で行くべきだった
67: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:32:56.22 ID:nA3+p8N70
>>51
ワイもそう思うわ
ワイもそう思うわ
52: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:28:50.53 ID:Nf5cPUEo0
A'sからstsとかいうガイジムーブ
1番美味しい年代すっ飛ばしやで
当時ポカーンってなったのよう覚えとるわ
1番美味しい年代すっ飛ばしやで
当時ポカーンってなったのよう覚えとるわ
56: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:30:22.04 ID:yKfA6scT0
確かに中学生編は絶対にするべきだった
58: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:31:00.96 ID:d+XynEmBp
当時の人気を考えれば、中学生辺りに含み持たせた上でその先先やって、後で中学生辺りをやるのが2度美味しく儲けられるという判断だと思ってる
63: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:31:59.92 ID:W4wl4QuW0
なんでStSが売れたのかよく分からんわ
それまでのシリーズ3作中一番面白くなくて作画も悪かったのに
それまでのシリーズ3作中一番面白くなくて作画も悪かったのに
66: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:32:51.93 ID:5wgIStYF0
>>63
序盤くそつまらなかっただけでスカ博士出てきてからはまあまあ面白かったぞ
序盤くそつまらなかっただけでスカ博士出てきてからはまあまあ面白かったぞ
68: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:33:10.76 ID:FNGKayxa0
>>63
作画ほんま悪かったけど売れたから
作画と売り上げは関係ないって説がうまれたな
作画ほんま悪かったけど売れたから
作画と売り上げは関係ないって説がうまれたな
93: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:36:19.52 ID:nA3+p8N70
>>63
アニオタの総数が増えた時期やからやろ
アニオタの総数が増えた時期やからやろ
111: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:39:04.74 ID:W4wl4QuW0
>>93
たぶんそうなんやろうな
無印とA'sからの流れで期待してたら
道にあるウンコ踏んだ気分になったわ
たぶんそうなんやろうな
無印とA'sからの流れで期待してたら
道にあるウンコ踏んだ気分になったわ
78: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:34:25.13 ID:KMB70S3D0
リリカルなのはストライカーズ(主人公は違うやつ)
ふぁ!?
ふぁ!?
81: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:35:13.56 ID:WEfeYbSZM
イノセントとかいうやつ
初期にトレードでアメ増やすの楽しかったけどそれだけやった
初期にトレードでアメ増やすの楽しかったけどそれだけやった
91: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:36:10.73 ID:Z6/kXUCNa
>>81
シュテるんの上位HR取って満足して成仏したわ
シュテるんの上位HR取って満足して成仏したわ
82: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:35:28.73 ID:d+XynEmBp
最後に中学生編を映画でやってくれると信じてる
83: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:35:33.69 ID:FNGKayxa0
無印は新房監督だったり兄成が1話でぬるぬる作画残したり
結構マニアにも受けてたな
結構マニアにも受けてたな
86: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:35:40.58 ID:QnEOh310a
なのは紹介される時って大抵A'sのOPよな
88: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:35:51.83 ID:w2Jgxno3M
あれだけのコンテンツなのにソシャゲないってやばいよな
90: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:36:02.83 ID:i+KCGJbZa
アクションゲー出せば息吹き返すんやない?
95: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:36:32.79 ID:HvjldpLz0
>>90
PSPにあったんやで
PSPにあったんやで
113: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:39:12.25 ID:Fvg2OhuY0
>>95
なのポGODとかいう神
なのポGODとかいう神
99: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:37:12.57 ID:5wgIStYF0
>>90
リリカルなのはEXVSでええか?
リリカルなのはEXVSでええか?
105: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:38:21.67 ID:WSq8wWvwM
>>99
先にスパロボ参戦して欲しい
先にスパロボ参戦して欲しい
96: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:36:37.53 ID:BDYlrGTc0
DAMのinnocent starterの映像だけで泣ける
107: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:38:38.37 ID:JK6LkJ0F0
ストライカーズの路線っていうか、なのはさんとフェイトらの格が上がりすぎたから
長いコンテンツにするなら世代交代しても良かったと思うんやけど、結局置きに行っちゃった
長いコンテンツにするなら世代交代しても良かったと思うんやけど、結局置きに行っちゃった
116: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:40:01.36 ID:5wgIStYF0
>>107
スバル、ティアキャロに路線変更しようとして失敗したしヴィヴィオに主役を譲ってるんだよなあ
スバル、ティアキャロに路線変更しようとして失敗したしヴィヴィオに主役を譲ってるんだよなあ
121: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:40:40.91 ID:Fvg2OhuY0
>>116
世代交代したVividはどうなりましたか…?
世代交代したVividはどうなりましたか…?
146: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:44:48.81 ID:nA3+p8N70
>>107
世代交代するならもう別のアニメでええやん
三沢小橋のいないノアみたいなもんや
世代交代するならもう別のアニメでええやん
三沢小橋のいないノアみたいなもんや
114: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:39:21.20 ID:xdRopS0xp
ワイのヴィータちゃんの出番を減らしたからや!!!!
129: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:42:03.06 ID:bOQdnfXk0
主役変えようとして結局主役交代したのがアカンわstsは これ他にやったの種死だけやで
137: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:43:05.70 ID:VQjrOUq50
中学生編って㏄さくらみたいになるんじゃねーの
ナンカチガウ感というか
ナンカチガウ感というか
156: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:45:45.28 ID:YStVvMA4p
全盛期はFateより圧倒的に勝ってた
どうして差が付いた
どうして差が付いた
166: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:47:43.74 ID:AMjoXH4td
>>156
昔は同時期に映画公開したり一緒に雑誌の表紙になったりよろしくやってたのに最近はすっかり水をあけられててつれえわ
昔は同時期に映画公開したり一緒に雑誌の表紙になったりよろしくやってたのに最近はすっかり水をあけられててつれえわ
159: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:46:06.71 ID:qMQRCPTx0
Asは終わってからも大いに話題になってたけど
StSが終わったらパッタリとブーム終わった感じあったね
StSが終わったらパッタリとブーム終わった感じあったね
165: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:47:13.17 ID:ULZYA4Skp
>>159
劇場版の頃はまだ勢いあった
1stの物販列とかエグかったわ
劇場版の頃はまだ勢いあった
1stの物販列とかエグかったわ
173: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:48:47.89 ID:WSq8wWvwM
stsは2クールでやったからあかんかったわ
従来通り1クールでやらなかったから中だるみが目立った
従来通り1クールでやらなかったから中だるみが目立った
183: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:49:39.70 ID:JK6LkJ0F0
フェイトが実子を持ったら虐待する風潮ある
189: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:50:22.90 ID:BDYlrGTc0
>>183
やめろ
ガチでやめろ
やめろ
ガチでやめろ
190: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:50:28.93 ID:08vUUdWC0
>>183
そんなとこでいきなり母親似でてきたら草はえるわ
そんなとこでいきなり母親似でてきたら草はえるわ
191: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:50:35.01 ID:5wgIStYF0
>>183
なのはみたいになるよう教育してなのははそんな風に振る舞わないとか言って鞭で叩いてそう
なのはみたいになるよう教育してなのははそんな風に振る舞わないとか言って鞭で叩いてそう
185: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:50:02.19 ID:ie7uGN4ca
劇場版の次回路線はSts本編がいいという声には理解に苦しむ
劇場版路線にした一番効能足り得る場所を捨てる気かな
劇場版路線にした一番効能足り得る場所を捨てる気かな
194: 名無しのおじさん 2019/02/28(木) 19:51:35.00 ID:IMDC5sVrd
なまえを呼んで →「仲間か!?」「…友達だ」
この無印最終話→as1話が完全にピークだった。本当エモいわ
この無印最終話→as1話が完全にピークだった。本当エモいわ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551348942/
コメントする