1: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:42:22.60 ID:h4+FgV4ua
2: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:42:49.68 ID:3B+ZsxJy0
悲しいなあ
3: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:42:54.28 ID:VcgbFrbF0
口臭を消すのに効果的だとか
4: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:43:05.99 ID:h4+FgV4ua
茹でたてにマヨさえあれば食えるんやが
何かの添え物として出てきた時は高確率で残すわ
何かの添え物として出てきた時は高確率で残すわ
51: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:52:31.39 ID:6pX3vEDg0
>>4
ブロッコリーじゃなくパセリを茹でてマヨ付けて食うんか?
ブロッコリーじゃなくパセリを茹でてマヨ付けて食うんか?
5: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:43:36.00 ID:8pVMuRRtd
こいつらも内心パセリはまずいと思って作ってるぞ
6: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:43:55.25 ID:ufP6SbQA0
でも栄養があるから…
8: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:44:05.61 ID:ffL6KPgGd
ワイが残すのは刺身についてるタンポポだけや
10: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:44:59.96 ID:Ns6jUQRB0
言うて刻みパセリは有能やん
85: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:59:51.73 ID:RhLwJNLqM
>>10
確かに
確かに
11: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:45:05.30 ID:eG3qMrF9a
だってパセリ苦いもん
13: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:45:25.76 ID:MZleaVm/M
最初から小さくちぎって盛り付けるか乾燥したのふりかけてくれや
16: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:46:19.51 ID:KOOhp1un0
ポテト🥔に振りかけると見栄えよくなるよ
17: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:46:27.48 ID:dQAHPTuop
産地の道の駅でもないと新鮮な山盛りパセリに出会えない
18: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:46:37.60 ID:HlgMOJwC0
タルタルに使うから‥
19: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:46:45.70 ID:jFLgSCBq0
グリーンピースとかいうガチの無能よりはまだマシ
27: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:47:55.98 ID:ffL6KPgGd
>>19
豆ごはんにすると美味いぞ😡
豆ごはんにすると美味いぞ😡
48: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:52:10.67 ID:jFLgSCBq0
>>27
嘘つくな
何しようがまずいぞ
嘘つくな
何しようがまずいぞ
21: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:46:59.30 ID:1fE/uiCLa
パセリすっき
22: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:47:13.35 ID:UU2Iao9+p
乗せなくていい仕事
23: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:47:20.35 ID:8ovn2kk7d
刻みパセリのワンポイントはわかる
一枝添えてくるのは無能
一枝添えてくるのは無能
24: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:47:42.42 ID:ifIrARMOd
そもそも香草をなまで何もつけずに食えってのが無茶
25: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:47:43.03 ID:9gA9zywHa
こんな単価安そうなもんどんだけ作ったら生活できるだけの稼ぎ得られるんやろ
26: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:47:43.47 ID:Dswa1rB60
パエリア作るときにしか使わんな
ただ量が多すぎるから使いきれんという
ただ量が多すぎるから使いきれんという
29: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:48:27.05 ID:LjrqyP3wa
パセリは栄養半端なく含まれてるんやぞ
30: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:48:48.53 ID:9MJwT4tp0
言うてスープとかカレーのスパイスに使われてるから大体は食ってるぞ
ファミレスのパセリは洗って流用してるから食うな
ファミレスのパセリは洗って流用してるから食うな
55: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:53:36.46 ID:CQn24j430
>>30
パセリ1房スーパーで買っても100円くらいだぞ
飾りに使う分なんて2、3円だぞ
あんなの洗って乾燥させてコストかけて再利用してるバカな店は潰れる
パセリ1房スーパーで買っても100円くらいだぞ
飾りに使う分なんて2、3円だぞ
あんなの洗って乾燥させてコストかけて再利用してるバカな店は潰れる
32: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:49:36.67 ID:3+KemhwY0
頬張って食うもんではない
35: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:50:19.28 ID:2zFA3EHz0
毎回言うけど、パセリってまずい品種が出回ってるだけで、ちゃんとしたのは普通にうまいから
37: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:50:32.27 ID:CCOQSuvwd
一回だけ食ったことあるけど口の中がパセリの香りに包まれてめっちゃ苦しかったわ
38: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:50:32.94 ID:4sHD4u2bM
茎の食感が雑草食ってる感じで嫌いだけど苦味は好き
葉だけの乾燥のやつは美味い
葉だけの乾燥のやつは美味い
40: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:50:46.68 ID:sUSbsD7x0
ワイガイジ、パセリも刺身のつまもシソの葉も全部食べる
43: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:51:28.96 ID:7cfKn2Dhd
>>40
えらい
えらい
42: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:51:26.49 ID:Zv66kPlN0
ステーキとかの添え物として出てくるのはいい
マヨつけたりステーキソースに浸して食うくらいしか知らん
マヨとの相性が微妙によくないしな
マヨつけたりステーキソースに浸して食うくらいしか知らん
マヨとの相性が微妙によくないしな
44: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:51:31.34 ID:fs95BDXVa
ケールとかいうデカいパセリ
不味いンゴねえ
不味いンゴねえ
49: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:52:13.84 ID:ybfJafwpM
一般人の思うパセリ=ファミレスのやつ
やからなぁ
新鮮なやつは美味い
やからなぁ
新鮮なやつは美味い
54: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:53:29.82 ID:4XKBQH6ud
>>49
どこでそんな違う奴を買えんねん
どこでそんな違う奴を買えんねん
60: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:54:28.68 ID:m/U2Q6Pt0
こんなこと言われたら食べてやりたくなるけどやっぱり無理や
68: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:55:17.90 ID:7cfKn2Dhd
天ぷらにしたら美味そう
71: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 16:55:47.81 ID:b+7inM3r0
乾燥パセリ→いける
生パセリ→ヴォエ!
生パセリ→ヴォエ!
110: 名無しのおじさん 2018/07/31(火) 17:03:54.34 ID:nzl1hkGBa
でもよく考えたらパセリ刻んでペペロンチーノに入れとったわ
有能やわ
有能やわ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533022942/
コメントする